私たちdiditsewingが企画協力・作品提案した本が発売に先駆け届きました〜ニコニコ

職業用ミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか?9月21日発売です照れ



予約できます。




さてさて。

すでに帰宅してるのにまだまだ終わらない旅行記。
もう少しお付き合いくださいませ🙏

つづき。


川端商店街内の丸十


丸十のInstagramで知ったプリーツ生地


ネットショップでも販売していないという

リバティのプリーツ生地

実際どんなもんなのか?
価格はいかほどか??

見に行きましたニコニコ


長さ85㎝の上30㎝程度に細いプリーツ加工が施されていて


この加工はお洗濯しても取れないそうですグッ



これでスカート作ったら

お腹まわり、腰回りがスッキリ見えそうニコニコ


裾に向かって広がるラインですごく好きなラインで

85㎝そのままで作ったらマキシ丈になるのもいいハート



じゃ、買ったのかと言うと
えっと、、、買ってないあせる


だって、、、
85㎝×2枚で¥22000汗うさぎ

リバティって今¥3300/mくらいよね?
それが170㎝で¥22000は高っ!って思っちゃったのあせる



加工されてるから致し方ないのかもしれんけど

予想を超えてたのでね、、、


しかも柄にも悩んで決めきれずDASH!



かなり悩んで、、、


そうだ!

また来春に福岡来るし、その時までに考えよう!と保留にしました笑



こうやってブログ書きながら写真を見返すと

どうして買わなかったのか不思議なほど

今は欲しくてたまらない


次行ったらたぶん買うわ〜笑





てことで、丸十を後にし

電車とバスに乗って小一時間。



コロナで2年半会えてなかったお友達のお家へひらめき電球




最後に友達に会ったのは彼女が妊娠8ヶ月の頃。


その後無事出産し

お祝いで送ったリバティのロンパースを着る双子ちゃんは↓こんなにも大きくなってたびっくり



赤ちゃんの頃は会えなかったけど

久しぶりにこんな小さな…と言っても2歳児だけど

イチャイチャさせてもらえて色々チャージニコニコ




その後!!

もつ鍋からはじまり


酢もつに、


ごま鯖と、


福岡グルメを堪能しつつ2人で3次会までし

18時スタートの1時半解散という


どんだけ喋るんかい!と、2年半を埋めるようにお喋りしてきましたニコニコ



だって、30年間友達してるけど

こんなに会ってない期間が長いことなんて無かったんだもの!笑



彼女に会うと毎回思うけど

お金と時間をかけてでも会いたいと思える友達がいる!それだけで幸せ飛び出すハート




てことで福岡ひとり旅2日目

朝10時半に出発したホテル、夜中の2時前に戻ってきましたニコニコヘトヘト…



そんな日の手作りお洋服はドットのワンピースでした。