GWに行った京都家族旅行ニコニコ

皆さん京都は行ってるだろうし
わざわざ私がレポするのもあれだなとは思うけど

自分のために覚書として残しときたいので
お付き合いくださいませ飛び出すハート





京都旅行3泊4日


1日目。5月2日


それぞれ仕事&学校終わってから
駅弁買って新幹線に飛び乗り京都へ

ホテルに着いたのは21時過ぎ
そのままどこにも行かずその日は就寝



2日目。5月3日


朝ごはんはホテルで簡単に済ませ


バスで清水寺へ


実は私、京都は2回目でも観光は初キラキラ


テレビで観てた清水寺にテンション上がって

よくわからん↓こんな写真撮るよね笑

パパが切れてる!笑




清水寺を一通り回った後は産寧坂・二年坂をぶらぶら歩いて


八阪神社へ



そしてこの旅のメイン

鴨川沿いの河床でお食事口笛


なんだけど!!!!


お天気が良すぎて日差しが強いあせる

でも陰ると寒いあせる


そんなこんなで

上着を着たり脱いだり忙しかったからか??



ブロガーとしてあろうことか

お料理の写真を撮り忘れる始末泣き笑い


他にも色々食べたのになぁ〜笑




お腹も満たされて

次は電車に乗って宇治へ



京都旅行が決まった時にInstagramで見て


ここだけは外せない!必ず行く!と娘と約束した


『増田茶舗』


ソフトクリームの上にお茶の粉末がかけてあってめちゃ美味しかった〜


パパと娘が抹茶。私はほうじ茶。



アイス好きなわが家が全員過去一美味しいと言ったソフトクリーム飛び出すハート




増田茶舗は平等院の目の前


この日の手作りお洋服は

Tシャツとドットのスカート(詳細はまた今度ニコニコ



平等院鳳凰堂を観た後はまたホテル近くの河原町へ戻り夜ごはん



YouTubeで見つけて行こうと決めてた

『日本一のうなぎ・京極かねよ』



食べたのは名物のきんし丼(並)


ドーン!と、器から玉子がはみ出してるきんし丼


玉子の下にはうなぎがニコニコ


私はうな丼より、うなぎのタレ丼が好きなので


うなぎ少なめ&タレが別で付いてくる

このきんし丼が全国にあればいいのに!って思うほどヒットひらめき電球



実はここ

階段登る時も食べてる時も三半規管やられるほど

建物が斜めになってるんだけど



次、また京都に行ったら食べたいと思うから

どうか崩れず頑張ってほしいなぁ




夜ごはんを食べた後は


ホテルに娘とパパを置いて


私はノムラテーラーに行ったのでした笑

↓これ。