昨日一昨日と小春日和だった関東


ぽかぽか陽気だったのでベランダに出て
生地にUVスプレーかけまくってました照れ


このドット生地わかる?

今月頭に

何作ると思う??

この生地見た時に 絶対アレだ!って私は思ったんだけど、わかる人いるかな?

ってブログに書いたあの生地

日傘になったよチョキ

やっぱり思った通り!この生地日傘にぴったり〜
ブラック ×  ホワイト
ブラック ×  グレー

どっちも素敵〜キラキラ
って、まだ1月。
いくら明日から2月と言え 何で日傘?と思うよね〜
私も思うよ!


だって日傘って紫外線の強い暑い時期のイメージだもん

だけど!
サクサクから発売してる「日傘作り方レッスン」は年中売れてるのびっくり

びっくりでしょ〜?

旅行用か?早め早めに作る人なのか?逆に遅れすぎて早い人なのか?


何なのかわからないけど、作りたい!って時にキットがあると嬉しいよねブルー音符って事で日傘キット出来ました


UVスプレー済みの生地に、骨、接着芯

それに、今回はタグも付けたのでお好きなところに付けてください照れ


キット詳細はこちら→手作り日傘

さらに!!

明日から2月だし 
皆んな少しずつ春物縫いたくなる頃だよね〜


って事で今日は

再販リクエストの多かったキットの準備を進めてきたよキラキラ


手前に見えてるネイビー生地はよく見ると小さな市松模様


プリントじゃなく織りそのものが柄になっているから高級感があるグッ


この上品な光沢がある生地は まいにちショルダーのキットに

ショルダー紐と、ファスナー、口布は黒で統一

内布は物が見やすいようにサンドベージュ


キット詳細はこちら→まいにちショルダー





まいにちトート大小2点が作れる材料キット

前回はお知らせする前に完売した幻のキット


今、とっても人気があるグレンチェック柄の大人っぽいセットを準備しましたキラキラ

こんな落ち着いた柄なら、お受験にも対応できるし、学校の保護者会、学校説明会などの書類用バッグとしてもとっても重宝

制服にも合うから、中高生のサブバッグ、お弁当バッグとしてもうってつけひらめき電球


生地は
 張りがあって仕立て映えがするうえ
軽く水をはじく弱撥水なので汚れや雨にも強いコットンのナイロンのウェザークロスグッ


キット詳細はこちら→まいにちトート


ちなみにこれは前回のだけど今回の生地も
↓こんな風にはじきます照れ







上記キットは

2月1日9:00〜

入園入学2点セットと同時リリースです

*複数個購入した方で同梱できる場合
クレジットカードでのお支払いに限り、こちらで送料を修正しお安くできます。



入園入学セットはどこよりも詳しく!わかりやすく!

そしてお母さん応援価格の¥1000です


入園入学準備に悩んでる方がいたら 教えてくださいねルンルン






皆さんの

作りたい!のお手伝い
できた!に寄り添える

サクサクでありますようにハート


 saku saku  sewing
洋裁初心者のための動画レッスン&型紙

✳︎サクサクソーイングとは → こちら♡

2月1日
入園入学セット販売START

こちらから購入できます
↓  ↓  ↓