今日からわが家は冬休み


もう10時だというのに まだ起きてこない娘
11時間も寝てる!!

親に似て よく寝る子です






さてさて。
昨日の私のジャンパースカートと同じ生地で
娘にもワンピース作りました



生地が足りず娘のフリルは一段です
文句は言われなかったのでよし



使用したパターンは プルミエドレス130size
タイトルでバレてたね〜


残布が足りず、基本のプルミエドレスより5㎝短く、スカートの幅もタイトめです。


アレンジ箇所は
スラッシュあき→ Vネック


2.5㎝下げたところから自然に繋げた赤いラインで
作りました〜


Vネックのあき具合は↓こんな感じ

脱ぎ着も楽々でしたよ



背中のフリルは脇から5㎝のところに 挟み込む仕様

フリルの作り方詳細は→こちら♡


もう少し下に付けてもよかったんだけど、脇にポケットを付けたので この位置にフリルがきてます

後ろ姿

普通のプルミエドレスに飽きたら アレンジしてみてね〜




今回段押さえを使って ネックラインにステッチを入れてみたよ


落ちたり、彷徨ったりする事なく キレイにステッチが入った



普通の押さえと比べると↓こんなに違う〜


ステッチって 少しうねうねするだけで 手作り感出ちゃうもんね

キレイにステッチ入れたい時
押さえを変える作業を面倒くさがらず是非使っていこう


家庭用ミシンには段押さえ無いよね?
私が知らないだけであるのかな?

無いなら是非 発売ほしいねー