No.3088


楽しんでトレーニングしてますか? 

合宿2日目も中華で食べ過ぎたさくしおです。


ランチは、中華の食べ放題&飲み放題
次々に出てくるメニューを次々と平らげるトライアスリートびっくり

みんな胃袋も強い❗







さてさて、さーてさて

合宿2日目は、雨降らず山梨のバイクコースへ🚴

前半はAチームの最後尾で踏ん張るも、千切れてBチームを待った
でも、Bチームでは少し物足りなかった…

後半はゆるゆるな心拍数

高度分布はこんな感じ
キツかった割には高低差は少なかったなキョロキョロ

初めの25分は誤計測かな
低い深部体温だったな


ドラゴンパークに帰ってきてからブリックラン🏃

1周回アップした後に5K PaceRun
1周回850mのタータンコースを6周回うずまき

程よいアップダウンのある良いコースだったニコニコ

深部体温は上昇途中でストップ


プロダクティブに戻ったけど、明日また落ちるだろうなキョロキョロ

〈今日のトレーニング日記〉 
Today's Training Diary:Bike&Run

ATL:128 CTL:106 TSB:▲22

Bike Viper
2:05, 62.14km, 119bpm, NP196W, IF0.837, 71rpm
CORE Ave  37.82℃
TSS=146.3

Run MagicSpeed
0:21, 5.07km, 4:14/km, 148bpm, 180spm, 1.40m, 7.1%, 10.0cm, 52.3-47.7, 204ms
CORE Ave ℃
TSS=29

〈明日のメニュー〉
Swim

最後まで読んでいただきありがとうございます。 (^o^)
胃袋の強さも大切な長所だと思います。
でも、2日間の摂取カロリーの方が消費カロリーよりも多かった気がするなキョロキョロ
次回の共同合宿も楽しみだな〜
今日も応援のワンクリックをお願いします。( ´∀`)/~~

〈今後の出場レース〉
5/28 長良川ミドルトライアスロン102
6/25 レイクハマナ・トライアスロン
7/16 全日本トライアスロン皆生大会
9/10 IRONMAN GURYE, KOREA