こんばんは
水曜日に開催された
Nose Work FUN FRIENDS Skill up Competition in Woof
に、サクラと参加してきました
平日でしたがパパもサクラの
頑張ってる姿をどうしても見たいので
有給休暇を取ってみんなで行きました
A.バリエーションBOXサーチ
B.オブジェクトサーチ
C.インテリアサーチ
D.インテリアサーチ・ハイドカウント
4種目のうちサクラは
A、B、Cにエントリーしました。
ざっくり説明しますね。
Aは、20箇所の様々なバリエーションに
置かれたBOXの中3箇所にハイド(トリーツ)
が設定されてます。
Bは、20箇所のオブジェクト(小物等)の中に
3箇所のハイドが設定されてます。
Cは、テーブルや椅子のある室内に
3箇所のハイドが設定されてます。
Dは、テーブルや椅子のある室内に
いくつかハンドラーはわからずに
設定されたハイドの数を導き出します。
A、B、Cは捜索タイムは2分
Dは3分です。
サクラがクンクン捜しだした時に見せる
ナチュラルアラート(サインみたいなの)
ママはこれをしっかり見極めて
ジャッジにサクラが見つけたことを申告します。
タイムが早い順に順位がつきます。
スタートです
アクティブに動いてましたよ
ハイドが置かれてる場所は
ママは知りません。
もちろんサクラも見ていません。
お鼻だけを使って捜します
色々な物がありますが
怖がらずに積極的に捜してました。
お顔つっこんでるし~
おとなしくてのんびりマイペースな
サクラが自ら意欲的に作業してました。
まるでパピーちゃんみたいに
跳ねるように動いて
とっても楽しそうでした。
自分で見つけ出して大好きなトリーツを
ゲットできるので嬉しいですよね。
サクラちゃんはなんと
Aのクラスでダントツ1位
Bのクラスでは2位
になりました。
Cのクラスは制限時間に
なってしまいましたが
どのクラスでも楽しそうでした。
ビーグルだもん、クンクン好きだもんね。
たくさんのご褒美もいただいたね
サクちゃんすごいね~
このツリーは開催場所のwoofです。
綺麗だったね。
おめでとう、サクちゃん。
とても可愛い捜索姿を見せてくれました。
Thank you Sakura
いつも最後までお付き合いありがとうございます。
いいね!・ランキング応援
コメント等も嬉しいです。
とても励みになってます