職場復帰して数日経ちました。

 

ほぼほぼ座りっぱなしの事務仕事なので

問題なし音符

楽ちんです。

 

 

入院、自宅療養で

結局仕事は平日12日間お休みしました。

 



健康保険は旦那の扶養に入ってるので

傷病手当?休業補償ってなくて汗

有給休暇使いました。

(今年から有休もらえるようになった。

 ありがたい口笛

入院までにすでに数日有休使っちゃってたので

結果、ぜんぶ有休使いきってあとは欠勤笑い泣き

まあでも仕方がない・・・。

 



身体もだいぶ楽になり

歩くのも大丈夫になったので

コロナが心配な中、お見舞いを

くださった職場の方たちに

快気祝を買いに行きましたあせる

(職場全体には菓子折持っていきましたが)

 


旦那は快気祝は

もう少し後でもいいんじゃない?って

いったけど、

職場復帰して結構経つし

いつまでも借りがあるままでは

自分が気持ちが悪い(笑)


さっさと選んできました。

 

 

まよったあげく、

ある方たちにはブランドタオルのセット

ある方には高級(笑)だしセット

にしましたグリーンハーツ

 

 

あとは後日、花を送ってくれた友人には

別でなにかお礼を送ろうかなと考え中。

本当はランチでも誘って

そのときにお礼したかったけど

にっくきコロナムキーッ

不要不急の外出は控えないと。

 



毎朝職場に行く道中、ドラッグストアの前を

通ると、いつも行列。



 

とてもじゃないけど買えません。

平日に並んでマスクなんて買いに行けないよ~ガーン

そんな時間ないビックリマーク

 

こうなったら残りすくなくなってきた

使いすてマスクを洗って熱湯消毒して

再利用するか

ガーゼで手作りマスクしかないな…。

 


こんな状況で

「オレは車にたくさんマスク置いてるんだわ」

といいながら、職場内ではマスクをしないで

ゲッホゲホ咳するオヤジムキーッ(60代後半)

ついでにゲップまでしやがるゲロー

 



殺意が芽生えました。

たくさんマスクあるなら、

咳するなら、

マスクしてもらえますかはてなマーク

 



私が退院して仕事復帰した日、

部長(60代後半男)が、

 

「身体、大丈夫?無理しないでよ。

 (コロナ)うつさないでよ~。」



 

といいながら自分はマスクもなにもせずに

営業先にでかけるムキーッ

(60代後半)



あなたのほうが不特定多数の人と

会うでしょうが~ビックリマーク

 


 

と、復帰早々愚痴になりました滝汗