ファン以外の方のつぶやきが少しずつ増えてます。

 

中でも他の韓国芸能人のファンの方だったり、

以前からユチョンを知っていたけど

離れてしまった人だったり。

そんな方々からの声がとても優しいです、

身に沁みます。

 

韓国芸能人を追っている方ですから 

もちろんニュース等で

色んなことを見聞きされたと思います。

色んなことを感じて、嫌悪されたかもしれません。

けれど、ユチョンがまた頑張っていこうと

している姿を見て良かったね、と

言ってもらえること。本当にありがたいです。

 

「少しずつでいいから表舞台に

                         戻ってこられますように」

 

ファンと同じようなことを願ってくださる。

ありがとうございます。

そういうあたたかく優しい気持ちで

見ていてくださってる方もいる。

ありがとうございます。

 

嫌な言葉ばかり目にしていたけど。。。

ニュースが出るたびに嫌な思いをしていたけど。。。

 

以前から感じていたことですが、 

ネットの声って目立つから大きいと感じますが

黙って色んなことを見ている人のほうが

圧倒的に多いと思うんですね。

よく韓国ニュースなどネチズンが、などと

世間の声をあげていますが。

ニュース記事にコメントするような人は

ほんの一握りだと思うんです。

あとは読んでも、ふーん。じゃないかな。

実は私もそうです。

自分の生活に関係あることであれば

よく読んで理解しようとして勉強もしますが

ゴシップや芸能人がどうのこうのなんて、 

興味がなければスルーです。

もし表舞台に出てきたとしても関係ないし、

嫌なら見なければいいこと。

また、そういう人だったとしても興味が

あれば見ますしね、頑張れとも思います。

韓国でもそういう方、

いらっしゃるんじゃないでしょうかね。

皆が皆、NO!を突きつけてるわけじゃない

と思うんです。

記事ではさも、世間全員が、みたいな

書き方をしますが。

 

記事がとことん悪く、悪い印象を

植え付けるような書き方で煽る。

それを見た一部の世間がネットで大きく騒ぐ。

その騒ぎをまた記事にする。

また世間がネットで騒ぐ。

その繰り返しのように思います。

 

ユチョンはこれまでの作品を

評価されることが多いです。

Xを見ていても、定期的にユチョンのドラマを

見て感動された方を見かけます。

そこからファンになる方もいるし、

ファンにならないまでも

ユチョンの演技をこれからも見たい、待ってる

と いう方も。

ユチョンは作品を見る目が確かなので、

出演作品はどれも面白く

今見ても評価されるのは頷けますね。

こうやって、過去のユチョンが今のユチョンを

助けてくれています。

でもそれって、韓国でも同じなのでは?!と

思うんですが違いますかね。

ユチョンの演技をまた見たいと

思ってる人はいないのかな。

まぁ、いたとしても今の韓国では

無理でしょうけれど。。。

ネット記事が黙っちゃいませんよね。

本当、もったいない。。。。

 

もちろん、ユチョン以外に沢山沢山、

素晴らしい俳優さんがいらっしゃいます。

けれど、ユチョンさんで撮ってみたい、見てみたいと。

そういう思いが全然ないとは思えないです。

 

と、なんかここまで書くと韓国芸能界に

戻ってほしいと思ってると

思われそうですが違います。

 

国とかは関係ないんです。

ユチョンと一緒に仕事がしたいと

思ってくだされる方がいれば。

搾取される形ではなく、

win-winで仕事ができるのであれば。

できれば、三方よしでできたら最高ですね。

 

ユチョンはこれから日本活動を頑張ると

言っています。

実際、今回日本に来てこれまでより

長く滞在しています。

多くの方面から仕事のオファーが来ていて 

ミーティングが忙しいんだとか!

ユファンくんも、素晴らしい時間を過ごしていて

全てはとても上手く行っている、

と教えてくれました。

日本でいい仕事、したい仕事をしてほしいです。

 

またファン以外の方の目に触れる場所でも 

あるかもしれません。

直近では5/18に、横浜韓日にぎわい祭りへの

出演があります。

先日の上野原サンライズフェスよりも多くの人が

来場されるでしょうし

しっかり公演場所で聞くでなくても、

その場所を歩いていたら

風に乗ってユチョンの歌声が聞こえてくる、

なんてこともあるかも!

韓国に興味のある方が集まると思うので

ユチョンへの目線も気になりますが

先ほども言いましたように、ネットで騒ぐ声は

あくまで一部。

その一部がいらっしゃったとしても、

その他大勢のほうが多いはずです。

そういう方々がどのような感想を持たれるか、 

楽しみです。

 

色々あったことも知ったうえでも、

ユチョンの活動を願う方もいます。

それは間違いありません。

ユチョンにもその願いが届くといいな、

届いているといいな。

NOをいう方ばかりではありません。

あたたかい声、優しい声に触れてほしいです。


この日本で。