こんにちはニコニコ

この日は、秋葉原から下北沢へやってきました〜ルンルン


下北沢は、ファッション、雑貨、古着屋さん

最近古着屋さん巡りにハマっていたので、せっかくなので行ってみたくなりました爆笑



駅を降りると、劇場やカフェ通り、商店街では雑貨屋さん、古着屋さん、ファッション系通りなどがありました手袋口紅エプロン

どこ行こー?何しよー?
状態でしたので、マップを見ますが
3秒で諦める(諦めが肝心です。笑)
地図はあまり読めないので、とにかく進みますハイハイ


今回の目的の1つに到着!
『本多劇場』といって、演劇専用の民営劇場です。

演劇は昔から好きですグリーンハーツミュージカル作品は特に好きなので、タイミング合えば1作品観たいなぁと思っていましたがこの日は定休日でした泣き笑い


現在の上映作品はこちらです♪
『笑わせんな』と『天才バカボンのパパなのだ』🎥


こちらは絶賛公開中!!
山下リオさんと浜中文一さんなどがキャストで、美容室で開催されている社会人サークルの物語だそうです照れ


若手演出家コンクールも2月27日より実施する予定


本多劇場内の1階には、雑貨屋さんもあります乙女のトキメキ

カジュアル系、アニマル系、懐かしいアイテムも揃う雑貨屋さんキラキラ


街中ブラリしていると、ドーナツ屋さんがあったりピンクドーナツドーナツ


テレビの取材も多数ありました〜!


ランチはこちらの『Canaan』さんカップケーキ


ステンドグラス〜♪
中学生の時に、美術の時間にステンドグラス作成したなぁ〜!どんな作品を作ったんだろう?


店主が作って、焼いてくれるクロワッサン、ピザトーストそしてココアコーヒー

焙煎に詳しい店主さまが入れてくださる、ココアにサックサクのクロワッサンが美味でしたウインクラブラブ

演劇演出者の方々もいらっしゃるお店なんですねキラキラ


この日は、下北沢で『天狗まつり』が開催されていましたニコニコ


天狗さんがこの土地を見守ってくれていましたよ猿イエローハート


昔ながらの食器や調理器具を販売しているお店もありましたキラキラ


駅近くにあった、おはぎ屋さんで少し休憩です照れ


お芋🍠メニュー
無添加おはぎで、『月』をイメージしたメニューがあります🌜

暁月、満月、弦月、宵月、焙月、新月とこんなに種類豊富な月の名称があるのですね照れ


お芋のおはぎときな粉団子です照れ


本日も素敵な時をありがとうございました😊ラブラブ