先週ですが中央アルプススカイラインジャパンに参加してきました。
前々回は棄権、前回は惨敗と、
なかなか完走と縁が無いレースですが今度こそは❗

 

 

 

 

今回もエントリーは最長のSKYLINE38k。
スタートが6:30と早目なため前日入りして受付します。
 
店舗の裏手に受付&出展ブース。
 
ゴール地点。
スタート会場は少し離れた別の場所です。
 
このレース。
大体、こんな天気です。
この時期、走るにはこれくらいの方が楽なのですが。
 
ここ数日の豪雨で結構な水量。
入ったらひとたまりもないでしょう😱
この日の夜もかなりの豪雨でした(汗
 
駒ヶ根のビジホでは前回ひどい目にあったので
ちょっと離れて伊那に宿をとりました。
ちょっと離れてる方が食後の時間もとれるので丁度いいかも。
大浴場もあるので快適でした。
 

 

 

 

スタート会場は駒ヶ池。
前回はコンディション最悪だったので
3時間前には起きて食事をとり、ゆっくりストレッチしてから宿を出ました。
睡眠は逆算して21時には眠りました。
1時間前に駐車場入り。
そこから急遽トイレに並びましたが、それでもアップの時間は十分にとれました。
 
昨年は知った人がいたのですが、今回は知らん人ばかり。
なかなかスタートモードに入らないまま時間に。
 
スタート直後の駒ヶ池より。
昨夜から一転、快晴に。
宝剣岳がキレイに見えます。
 
まずはゆるっとラン区間。
昨晩までの雨で沢も結構増水しています。
最初はドロだまりを気にしてる人も見かけましたが、
この時点で全員水没しましたw
 
 
しばらくゆるっと走った後は直登。
ピークまで1000mくらい一気に上がります。
昨年よりは余力を残して登れました。
 
ピークを過ぎるとゆるいアップダウンを繰り返して第1エイドに。
やはり標高が1700mくらいになると、いつもより呼吸がしづらい。
 
第1エイドからの見晴らし。
トマトとオレンジをつまんで給水したらリスタート。
 
第1エイドからは緩やかな下りで1000mくらい下ります。
緩いという事はその分長く走らされます(涙
途中沢の水に癒されながらも、標高を下げるにつれドンドン暑くなっていきます。
 
第2エイドは20kコースのスタート地点。
ここまで来ると結構走らされ、ゆるい登りでもツライです。
 
トマトとオレンジ、塩サプリをつまんで給水。
スポドリはあまり減ってなかったので、水だけ補給。
これは失敗だった。
第1エイドでの補給を半分にして、ここではフル充填が正解かな。
近くのトイレに水道もあるので身体も冷やせます。
 
ここを出発したらもうゴールまでは離脱できません。
 
 
第2エイドからは長いロードを経て登山口に。
ここからは長いつづら折りで約800mアップ。
登り自体はそこまででもない感じですが、
暑さもピークで、脚もかなり消耗し、ほとんどまともに登れない。
 
加えてこの登り区間は昨夜の雨が嘘みたいなドライコンディション。
暑い🥵
 
登り区間唯一のハイライト。
三十三観音。
鳥居の先はどこに向かう?
 
ピークかと思ったらそっから大きく迂回させられ
2~3キロ走ってから最終エイドの宮田高原。
暑さと疲れで水も底を尽きかけ、まさにオアシス。
 
ここで初めてコーラをいただく。
飲めないと思ったら意外といけて、2杯目おかわり。
トマトとオレンジに加えて、本日初バナナ。
結構バテてたので、第1、第2でもバナナを食べておけば良かったかも。
 
そしてこのエイド限定、名物の宮田とうふ!
いやぁ、冷たくておいしい😋
1皿で終わろうと思ったけど
スタッフさんの猛プッシュでもう1皿。
 
この後トイレに寄ってリスタート。
山の上だけど水道が通ってるみたいで水使い放題でした。
 
 
宮田高原の風景。
 
ここからは一転してウェットな下りに。
泥で滑る系の苦手な下りです。
途中膝が死んでキツそうにしてる人も。
この下りで膝が逝ってたらかなりツラそう。
 
抜いていく人はみんな結構早く下っていく。
技術の差なんだろうが、どうやって下ってるんだろう。。。
 
ずっと下って林道に出る直前にドロンコゾーン出現!
回避ルートが全くなくドロに足を突っ込んで進む。
最後の最後でコレか😫
 
 
林道・遊歩道を経て駒ヶ根ファームへ。
もうここまで来るとまともに走れず。
ラン&ウォークスタイルで少しずつ進む。
橋で折り返すまでの緩い登りがとても走れない。
橋まで登ったらあとは重力に任せてラストスパート。
 
ボロボロながらもなんとか完走!
3度目の正直。
もっと長いレースを経験していても、
距離・累積標高だけでキツさは測れないのがこのスポーツ。
いやぁ、キツかった!
 
新城ばりだと聞いていたけど正にその通り。
トップ選手のゴールタイムを見ても新城とほぼ同じ。
コース自体はそうキツイと感じさせないんだけど
各セクションの長さだったり、高低差だったり、標高だったり。
普段走ってる地元の山には無いキツさが詰まったレースでした。
 
制限時間9時間のところ8時間ちょっとかかりましたが、
それでも順位は中位。
結構な人数、DNFやらTOしていました。
新城よりも暑く、制限時間も短いので
完走難度で言ったらコチラの方がキツイかもしれません。
 
 
それから後で知ったのですが完走後にサロモンブースに行くと
完走キャップが貰えたっぽいです。
要注意⚠️
レース前のブリーフィングで言っていたらしいですが。
スタート前なんてそれ所じゃないよw
 
ゴール会場には靴洗い場も用意されていました。
このコースだったら絶対いるわなw
ここまでドロンコ祭りのレースは初めてでしたw
 
ゴール後にはコレ。
暑さと疲労を癒すためコーヒーフロートとイチゴシェイクのWで。
 
 
お風呂はちょっと離れてるけどこぶしの湯で。
こまくさの湯より広々してて快適です。