ママの楽しい息抜きに♪
お子様と一緒に参加できる♪

 

 

愛知県 岡崎市

アイシングクッキー教室 

SakuSaku(さくさく)

講師の石川みゆです。 

 

キラキラ募集中のレッスンはこちらです

キラキラ お問い合わせはこちら

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますピンク音符

 


愛知県岡崎市で

アイシングクッキー

お菓子の自宅教室

SakuSaku(さくさく)

を主催している石川みゆです。



今日はそもそも

アイシングクッキーって

どうやって作るの??



という疑問に

お答えしたいと思いますニコニコ



アイシングクッキー

見たことや食べたことありますか??



どんなお菓子かというと

クッキーの上にお砂糖のクリームで

デコレーションしたクッキーです。

 


こんな感じ♪




よく言われるのが

「え?これって食べられるの??」

です。



はい!

もちろん食べられますピンクハート



素焼きのクッキーの上に

食品用のカラージェルで色を付けた

お砂糖のクリームで

デコレーションしているので

全部食べられます。



どうやって作るのかと言うと

簡単に言えば…


①まずクッキーを焼く


粉糖を練ってクリーム状にする


カラージェル等

クリームに色をつける


コルネと呼ばれる絞り出し袋に詰める


⑤クッキーの上にクリームで

デコレーションをする


乾燥させて完成!



意外と工程が多いですよね笑い泣き

そうなんです。

作るのにすごーく手間がかかる

お菓子なんです



でもね

その分とっても心を込めて作れて

アレンジの幅も大きく自由度が高い!



作って楽しく

食べて美味しいピンクハート

そんな特別なお菓子なんです。



私はいつもハレの日のお菓子だな〜と

思いアイシングクッキーを

作っています。



日常的に食べるお菓子ではなく

特別な時に心を込めて作り

プレゼントしたり

大切な人と食べるお菓子おねがい



そんなアイシングクッキーを

皆様にお届けできるよう

教室をしています。



アイシングクッキーって

自分1人で作れるようになるまで

けっこう大変です。



上にあげた工程の多さからも

頷けますよね驚き



私もとても苦労したので

よく分かります。



資格はいらないけど

アイシングクッキー

自分で作れるようになりたい



もし、そう思っている方がいたら

ぜひ力になりたいハート



苦労してきた私だからこそ

できるレッスンがあるはず。



そんな思いから

アイシングクッキー

基本レッスン

開催することを決定しました!



開催は7月を予定しています。


詳細が決まりましたら

公式LINEからご案内します。



登録してお待ちいただけると

嬉しいですニコニコ

 



最後までブログをお読みいただき

ありがとうございましたハート

 

 

 

 

スケジュールにない日でも

レッスン開催のリクエスト可能です。

土日もご相談ください

水曜日、木曜日がリクエストを

お受けしやすいですにっこり

 

 

キラキラ募集中のレッスンはこちらです

キラキラ5月6月のレッスンスケジュールこちら

 

お申込み、お問い合わせは

セキセイインコ黄公式LINEがスムーズです

講師と1対1の会話になります。

 

@422nlkty」でも検索できます。

 

 

アイシングクッキー教室

SakuSaku(さくさく)

 

ꕤお申込み前にお約束をお読みください。

 

お問い合わせフォームからでも、ご連絡いただけます。

 

ꕤ3日経ってもお返事が届かない場合は、届いていないかもしれません。お手数ですが、もう1度ご連絡をお願いします。

 

インスタグラムもやっています。

ぜひご覧くださいね。

@sakusaku_miyu0181

 

 

 更新491回目でした。

読んでいただきありがとうございます。

 

愛知県 岡崎市 子連れレッスンOK

アイシングクッキー教室

お菓子教室 スコーンレッスン

SakuSaku(さくさく)

石川みゆ

JSAアイシングクッキー認定講師 食品衛生責任者