非常用持ち出し袋が空のワケ | 渋谷/断捨離®️トレーナーさいたのブログ

渋谷/断捨離®️トレーナーさいたのブログ

考え方がわかるとひとりで出来る。
ひとりで断捨離が出来るまで応援します♡

 

 

考え方がわかるとひとりで出来る

ひとりで断捨離が出来るまで

応援します♡

 


やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーさいたよしこです。

 

 

 

今日もブログにお越しくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

月に一度

断捨離トレーナーがチームに分かれて

情報共有の場がありますニコニコ

 

 

 

今回のテーマは『防災』について

シェアしました。

 

 

何度もブログで書きましたが

断捨離の提唱者

やましたひでこは

断捨離は「減災」と言っています。

 

 

断捨離で「減災」した上で

どんな取組みをしているか?

 

 

共通していたのは

ローリングスットクと

フェイズフリーでした。

 

ローリングスットクは

ご存知の方も多いと思いますので

 

 

フェイズフリーとは

普段から使用しているモノやサービスを

日常時だけでなく非日常にも役立てる

という考え方です。

 

防災備蓄品は

せっかく備蓄しておいても

日常では使用しないので

いざというときに、保管場所

開封方法・使用方法がわからずに

活用できない。

日常に使っているモノなら

安心して活用できます。

 

だから

日常を大切にしている断捨離とも

共通していて取組みやすい。

取り入れたいひとつです。

 

 

 

 

 

 

我が家では

以前は非常用持ち出し袋に

水・食料・ラジオ・ロウソク等

色々と詰め込んでいましたガーン

 

詰め込んだことで安心して

中身を点検することもなく

そのまま放置ガーン

 

しかも

日頃は必要ないモノなので

手の届かない棚の上に

追いやっていましたガーン

 

 

その後

断捨離を進めていくうちに

持ち出し袋の中身も

徐々に減っていきましたおねがい

 

 

 

 

 

今では

中身はほとんど入っていません。

 

サランラップとお箸

プラスチックのフォークやスプーン

使いすてスリッパくらい。

 

 

非常用持ち出し袋を

持ち出せるくらい余裕があるなら

その時に必要なものを詰めて

家を出ればいいかなぁと

思っています。

だから

袋の中も余裕があります。

 

 

これも断捨離で家の中に

何処に何がどれくらいあるか

把握しているからできることです。

 

 

 非常用持ち出し袋の中身は

我が家の場合で

 

家族構成・住んでいる場所

避難所までの距離等

人によって状況は違います。

 

 

本日9月1日は防災の日です。

この機会に見直しては飛び出すハート

 

 

 

 『減災』目指して断捨離しませんか?

 

 

断捨離駅伝は毎週、場所を決めて

皆んなで断捨離します。

(断捨離時間を設けています)

 

キッチン・冷蔵庫・クローゼット他

 

8箇所✖️1週間で56日間

 

zoomで1箇所断捨離アドバイス

LINEのサーポートつき

 

1箇所断捨離アドバイスは

ご好評をいただいており

これをきっかけに

ぐ〜んと断捨離が加速します。

 

 

北九州

波多野有紀トレーナー

二人で伴走しますので

安心してご参加くださいね。

 

断捨離駅伝▼捨てるに特化しています▼

9/5(木)9:30〜朝の部(残4名)

9/5(木)20:00〜夜の部(残2名)

 

 


 

毎週火曜日20時〜

のぞき見会・俯瞰力▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

 

考え方がわかるとひとりで出来る

ひとりで断捨離が出来るまで応援します♡

 

断捨離はひとりでできて

ひとりで解決できるツールです。

 

今日もごきげんな一日を♡

 

 

「読んだよー」のサイン代わりに

ぽちしていただくと嬉しいです♫

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

フォローしてね

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

ランキングに参加しています。

応援のぽちしてただけると嬉しですドキドキ

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村