次男が5年生になり、最初は仲の良かった友達とクラスが
離れてしまい、最初は「嫌だな~」と言っていましたが、
子供はやっぱり仲良くなるのが早いですね音符
最近仲の良い友達ができ、
最初は誘われて一緒に児童館へ自転車
すると急に交友関係が広がったのかはてなマーク

たまたまかはてなマーク
友達の家に行ったりすることも増えてきて、
「明日は〇〇へ行く」と学校がとても楽しいようで、
日曜日でも「学校やだな」ということがなくなりましたルンルン
登校渋りの一つに「勉強が分からない」ということもありますが、
たぶんそれ以外にも「友人関係」だったりがあると思います。
その友人関係がうまくいくことで
勉強にも身が入ったりするといいなと感じていますキラキラ

今までは「遊ぶ=ゲーム(switch)」のみだったので
いつもどちらかの家で遊んでいましたが、
今は児童館だったり、
友達の家へ行ってもゲームばかりではなく、
かくれんぼしたりして遊んでいるようで、
いい刺激になっているのかな100点
何より「親を介さずに自分たちで約束して遊びに行く」ということに
とても成長を感じています。
低学年の頃、やっぱり友達と何度か約束をしたことがありますが、

いつも「いつ」「どこで」「何時に」が
あいまいになっていて遊べたことがありませんでしたガーン

でももう5年生びっくりマーク

自立してきたな~と嬉しい気持ちです。
長男の時もそうでしたが、
高学年になると、学校の指導も変わるのかはてなマーク
今までと違う成長をとても感じています。
こちらも「まだ子供」という思いを捨て、
子供を信じて送り出してあげたいと思いますニコニコ