ブーーーーーーーン!!

急に部屋の中に羽音が広がる。
しかも、結構大きい音だ。

何事かと思っったら、
黒くてでっかい虫がブンブン飛んでる。

早いしでかいので、何の虫だか判別不能。
ハチだったら危ないので身をかがめ静かに部屋を出る。

音がしなくなったので見回してみると、
壁に止まってます。

ちょっとずつ近づいて、正体を探る。
ジワリ、ジワリ。

ようやく何かわかりかけた時にこっちに向かって飛んで来た!
ドヒャー!とのけぞり退散。

また止まったので今度は慎重に観察。
・・・なんと、ハエでした!!

こんなでっかいハエは見た事ないってくらいの大きさです。
さて、処置に困りました。

いくらハエで攻撃性がないと言っても、
でかいと新聞紙での攻撃は気が引ける。

そこで、虫取り網での捕獲に乗り出しました。
ブンブン飛んでるのに合わせて、やみくもに振ってみましたが無理。

そして壁に止まった所で捕獲。
窓の外に逃がしました。

しかし、あんなでっかいのどこから入ってきたんだろう?
全くを持って謎です。

とんだ季節外れの虫取りでした。
どうせならカブトかクワガタが良かったね。

そらそうよ!!