新しい仕事(正確には復帰)に翻弄され
頭の整理がつかない毎日

いつもは交通手段と宿泊手配は万全なのですが
今日はぜんぜんダメ

今日は、鹿児島から大牟田市への出張
次の日は熊本市近郊でと仕事と考えましたが

お祭りと九州新幹線効果もあり
熊本市内のホテルはほぼ満室

予定を変えて、八代市内に泊まって
翌日八代市内で仕事に

しかし、九州新幹線の開通で
特急が消え、快速も大幅に減った鹿児島本線

この時のホテルまでの移動の選択肢は

①在来線で大牟田から八代まで鈍行列車で移動しタクシー
 約2時間分旅

②在来線で熊本まで行き、新幹線に乗り換え新八代で下車後
 再び在来線で1駅の後、タクシーで移動
 約1時間30分の旅

さて、あなたならどちらを選びますか・・・気が向いたらコメント下さい

ちなみに・・・
大牟田駅から電車に乗る際、時間がなく切符を買わず乗ってます
新幹線のチケットもありません。
新幹線の乗り換え時間は10分でした