昨年夏のブドウ狩りに続いて

娘は父と母をお供に従えて狩りに出かけました


狩場は、嫁のママ友から頂いた招待券で行ってきた


桜島号はどこへ行く ~娘と嫁と、時々父・・・~
成田ゆめ牧場


娘は、いきなり狩場に行かず


桜島号はどこへ行く ~娘と嫁と、時々父・・・~
この子のお乳を狩りに行ったのですが


遠くでは『モーモー』と言うくせに、近づいたら

手をグーにしてビビリまくりの娘


この子の乳は、乳だけに父と母が狩りました


その後、腹が減っては戦は出来ぬと昼食をし

いざ狩場へ


桜島号はどこへ行く ~娘と嫁と、時々父・・・~
狩場の周りは10℃以下にもいかかわらず

ここは常夏。2、30度はあるとのこと


そう、今回の標的はこれ
桜島号はどこへ行く ~娘と嫁と、時々父・・・~

桜島号はどこへ行く ~娘と嫁と、時々父・・・~-110128_1312~01.jpg
こんなイチゴを狩って食べてきました


狩の時間は20分。その間に

紅ほっぺ、とちイチゴなどを狩って食べる食べ放題


無農薬なので、そのままほおばれます


コンデンスミルクも頂けるのですが

そのままでも十分甘い。取立てイチゴたち


娘も、5個ほど昼食後にもかかわらず食べました


余談

狩りの最中、眠気と便意に襲われ、集中力がなくなったので

おそらく、それがなかったらもっと食べれたでしょう



替えのオムツがない中、便意をもよおした娘でしたが

入り口のインフォメーションで、2枚150円のオムツが売っていたので

事なきを得ました

こういったサービスは、子連れにはありがたいです