紗栄子クッキーを焼く | さくらまりんのブログ

さくらまりんのブログ

ブログの説明を入力します。

娘の紗栄子が突然クッキーを作り出した。
バイトの先輩たちに配るのだとか…
義理チョコ🍫ならぬ義理クッキー🍪

彼女は普段は家事を手伝う事は皆無だ。
そろそろ20歳になるし…米くらい研げないと恥ずかしい💦リンゴの皮すら剥けないだろーな🤣
親のしつけが悪すぎなんだけど…
ついつい末っ子で甘やかしてしまう。

それでも1年に一度、バレンタインデーだけは張り切って作るのだ。
先ずは前日にスーパーに買い出しに行く私に着いてくる。
ちゃっかりと板チョコや小麦粉なんかを大量にカゴに入れ込むために着いてくるのだ😅

最近は友チョコ🍫とか言うらしく、意中の相手にあげるわけでもなく、友達に配りまくるらしい。
高校生の頃はそれはそれは山程作っていたなぁ。
毎年材料代を散財させられた記憶がある。

流石に今年は大学生。
バイトの先輩に渡すだけなので、材料は自分で用意した様だ。
これが毎年なかなか感心なのは、起用にお菓子を作る事が出来る。
「やりゃー出来るじゃないか❗️」と家族中に褒められるが、作るのは1年でそれ一回ボッキリ。
パパやお兄ちゃんには焦げたやつとか、形の悪い
友達にあげられないやつをくれる。

せめてパパにだけは、ちゃんとした形のをプレゼントしてくれたらいいのにぃ〜
紗栄子しかパパが喜ぶプレゼントはあげられないんだから(^^)
それが娘には分からない。

今年はナリ爺も居る。
しかし彼女はそれに気付く事も無く、綺麗な形のクッキー🍪を詰め込んでバイト先へいそいそ。
紗栄子が去った後は酷い🌀
お菓子作りに使った器具やオーブンの鉄板などが散乱‼︎
シンクは洗い物の山だ(@_@)
「バイトの時間に遅れる❗️」の一言で去る。

見兼ねたナリ爺がその全てを洗ってくれた。
孫の事なら張り切ってしまうんだなぁ〜
普段は洗い物なんてしないのに…
紗栄子はナリ爺にとって末孫で可愛くて仕方ないのだろー。

しかしウチの娘。
みんなに甘やかされて将来が心配だ(><)