スイス中央銀行は進むスイスフラン高に対し、対ユーロで1.20を維持すると発表した。

なんか、かっこいい。

コストは大きいと言われている。失敗すれば多額の損失を抱える。成功してもインフレを招く恐れ。過去に失敗もある。
イングランド銀行が投資家(ジョージ=ソロス?)に負けたのは有名。

でも、自国通貨の過大評価で自国の産業が疲弊するのを黙って見ているより、闘いを選んだ。

賛否両論あるが、スイスフランの推移を興味深く見守りたい。
日本銀行はどうなのよ?



福岡市中央区の心療内科・精神科                          メンタルクリニック桜坂(日曜も診療)