千葉に引越ししたら
娘の所に行く回数が増えました
旦那さんは単身赴任で
栃木に残っているため
孫達の面倒を見る人が
いないから仕方ないです
「ばぁばいつ来る?」
この言葉に弱いばぁばは
ホイホイ新幹線に乗って行きます


先々週は孫の運動会のため
娘の所に

孫達は、代休のため浅草へ

上野動物園に行きたいと
言っていたのですが
月曜日休みなんですね!


今度は娘の勤務先の運動会

私は午前中に普段出来ない
草むしり
上の孫は宿題
下の孫は、お手伝い

「ママの学校の運動会に行きたい」

と言うことで

午後は運動会を見に

上の孫は、他校の運動会が
面白いのか、最後のリレーまで

「学校から帰ってくるまで帰らないで~」

「了解ダヨー(*ˊ˘ˋ*)♪」
車で駅まで送ってもらい
車から降りる時
孫に「行ってらしゃい」と
言われ
(*´艸`)*´艸`)*´艸`)ウンウン


「行って来ます」

また行きたくなりますね

家の表札もでき

ひと安心