こんにちは!

 

キットパスアートインストラクターなって約3週間!

 

活動はこれからです。

 

ではインストラクター役割りは

 

1、 子供の健全育成

 

2、 地域のコミュニケーションづくり

 

3、 社会の課題解決・・・障がい者雇用拡大

 

4. キットパスアートの正しい使い方商品認知・利用の拡大

 

【キットパスアートがもたらす効果と必要性】

 

キットパスは窓ガラスやボードに、大きくのびのびと絵を描くことが

 

できる”おえかきツール”です。

 

 特に子供たちがのびのびと遊ぶ環境が少なくなってしまった今の時代だから

 

こそ中でのびのび遊ばせることができます。

 

ご家庭の窓ガラス1枠を外の景色を見ながら描く遊び場に開放して

みたはいかがでしょうか?

 

「窓ガラスのお絵かき」は外の景色を見ながら描くことなので、

 

子どもたちの五感を豊かに刺激します。

 

知性の発達に必要な”美しい”・”きれい”・”やさしい”などの

 

感じるこころを育むことができるます。

 

また、人とコミュニケーションとして取り入れることで、親子

 

友達・仲間と共に創りあげていく喜びがあります。

 

次回ルールについてお話ししますね!

 

 

 

 

 

先日、長野県に一日かかりで

キットパスアートインストラクター養成講座に行ってきました。

 

北陸ではキットパスアートって何?

と思っている方いると思いますが、

富山県ではインストラクター2人しかもっていなく

金沢は7名の方が活躍しています。

 

では、キットパスアートとはどういう意味なの?

キットパスは窓ガラスやボードに、

大きくのびのびと絵を描くことができる

”おえかきツール”です。

 

 

キットパスを作っている

日本理化学工業株式会社は

社員の70%以上が知的障害者で構成されている会社です。

 

今回は半日講座で

前半は会社の事を学び、

後半はキットパスの様々な使い方を学びました。

 

最初はキットパスってなんだろうと不安もありましたが、

ワクワク感もありました。

実際に、先生のお宅で講習を受けて

まるで魔法のような感じで

時間を忘れるぐらい楽しめました。