天の岩戸隠れ






誓約で勝利宣言をし、勝ち誇ったスサノオは、



田畑の畦道の溝を埋めたり、

神殿の中で大便をするなど、好き勝手した。



アマテラスは何故かスサノオの悪行を咎めず、

「これは彼なりの善行である」と詞り直した。



しかし、

スサノオの悪行は止まらなかった。





ある時、

アマテラスが機織り小屋に居たとき、


その機織り小屋の屋根から、皮を剥いだ馬が落ちてきた。


その衝撃で、

機織の針が機織女に突き刺さり亡くなってしまった。




犯人はスサノオ。





アマテラスは、それを見て怖がった。


そして、


岩窟に入り、

天岩戸を閉じて引きこもってしまった。






天安河原にて





太陽神アマテラスが隠れたことで、


葦原中国は、夜が続いた。


闇に包まれた世の中に、様々な禍が起こった。




八百万の神たちは、天安河原に集まり

アマテラスを世に取り戻すための協議をした。








この時、知恵を出したのが、

思金神(オモイカネノカミ・知恵の神)。


まずは、

常世長鳴鳥(とこよのながなきどり)を集めて鳴かせた。





次に、

天安河の河上の天堅石と、天金山の鉄を打たせ、

イシコリドメノミコトに、鏡を作らせた。(伊斯許理度売命)

※八咫の鏡・鏡作りの女神・作鏡連の祖神・鍛治の神とされる


タマノオヤノミコト(玉祖命)に、八尺勾珠を作らせた。

※玉造りの祖神・宝石、装飾、美術の神とされる





次に、 

天児屋命布刀玉命を呼び、



天香山の真男鹿の肩を抜き、

天香山の天波波迦(木)を取って来させ、

それを使って占いをさせた。(占いの発祥)


※波波迦の木の皮で雄鹿の骨を焼いて吉凶を占った。

天香久山神社には櫛真智命が祀られているが、天児屋命の別名という説がある。




さらに、

天香山の真賢木を根ごと取り、その木に飾りをした。


上段に八尺勾珠、中段に八咫鏡、下段に木綿と麻の糸を着けた。




これを布刀玉命が持ち、天児屋命が祝詞を読み上げた。






準備が出来たところで、





天手力男神は、天岩戸の横に隠れて立ち、




天宇受売命が、

伏せた桶に乗り、神懸かったように服を乱して踊った。




これに、八百万の神たちは大笑いして盛り上がった。

※神楽・祭りの発祥

※天宇受売命は芸能の神とされている。後に猿田彦の妻となる。







外が騒がしいので、アマテラスは怪しく思い、

岩戸を細く開け、


「私が隠れたことで世の中は暗闇のはずだが、何故楽しそうに皆笑っているのか」と聞いた。




すると、天宇受売命は、

「あなたより貴い神がおりましたので喜んでいるのです。」

と、答えた。






この問答をしている間に、


天児屋命と布刀玉命が岩戸の隙間の前に鏡を持ってきて、


アマテラスが

その鏡に写るものをよく見ようと前に出た瞬間、


岩戸の横に隠れていた天手力男神が手を取り、

アマテラスを引き出した。

※天手力男神が岩戸を投げ、日本の真ん中あたりに落ち、戸隠山となった




アマテラスが外へ出るとすぐに、


布刀玉命が岩窟に尻久米縄を渡し、

「ここから内側に入ってはいけません」と祈り申した。

※注連縄の発祥






八百万の神が力を合わせ、



天照大神が岩窟から出たことで、



世の中に無事、光が戻った。