【御礼】木崎原合戦450年記念トークショー | 小栗さくら公式ブログ「諸行無常の日々」

【御礼】木崎原合戦450年記念トークショー

7/18は、「木崎原合戦450年記念トークショー」に出演しました。
ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました😊
えびの市は木崎原の戦いの地として有名ですね!


(道の駅えびのにある、島津義弘公の像)


翌日からは鹿児島で撮影等があり、九州で濃厚な数日間を過ごしましたよ☺️

写真↑は、トークショー出演者。

戦国島津といえば!の 新名一仁 先生
茶の湯や焼き物にお詳しい 深港恭子 先生
そしてお馴染み「仙巌園」の岩川拓夫先生
岩川先生がコーディネーターとなり、皆で心ゆくまで島津話をしました🌸


こちら↑は、1列目左から、

えびの市 村岡隆明市長、
姶良市 湯元敏浩市長、
日置市 永山由高市長。
湧水町も含めて「三州同盟会議」として島津を盛り上げておられます!
皆さんと島津義弘公大河ドラマへの夢を叶えたいところです✨

ちなみにワインカラーのワンピースは、母が若い頃のもの。最近いろいろ発掘(?)されたらしく、まだ着られそうなものだけもらってます。

ーーーーーーーーーー

三州同盟会議で制作された動画がありますので、ぜひご覧くださいね!


🌸小栗さくら🌸