こんにちは虹キラキラ

 

120%あなたの味方、あなたの叶えたい未来を叶える恋愛カウンセラーのさくらゆかりです桜

 

昨日のブログの続き

 

 

昔の私ありがとうという言葉にほど遠かった悲しい

 

なぜなら彼だったらこうしてくれるのが当たり前でしょという考えが強かったからガーン

 

私のこともっと気遣うでしょ

彼氏だったらすぐLINE返信するでしょ

 1日何回もLINEのやりとりするよね

会ってすぐホテルってないよね

デート代は男性が支払う

プレゼント誕生日プレゼントは必ずあるよね

クリスマスや記念日は絶対一緒に過ごすでしょう

彼女1番優先にするよね

彼女に隠し事なんてするはずがない 

 

 

してもらって当たり前してくれないと不安になって寂しくなる。

そんな考え方の持ち主でした魂

今書いていても、昔の自分が残念すぎる笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

当たり前のこと(自分が勝手にあたりまえって思ってただけだけどアセアセ)に固定観念が強くて、本当は当たり前じゃなくてありがたいことなのに彼だったらこうするのが当たり前でしょと思い込んでいた。もちろんその当時、ありがとうっていう言葉が少なかった。

 

そして、素直に受け取っていなかった

 

相手が、何かしてくれても、

 

とんでもないです

申し訳ないです

私なんかが受け取っては

気を遣ってもらってすみません

 

そんな言葉で返してたドクロ

「私には、そんなことをしてくれる価値はありません。」

って言ってるようなもの

 

相手が何かしてくれても、ありがとうではなくて、拒否する言葉をかけていた。

そんなの、昔の私は私は無意識だったけど、相手はしてあげたことを拒否されたって言う感覚になるよねガーン

 

結構日本人の女性は遠慮しがちで

素直にくれたものをありがとうって受け取れない傾向があるタラー

あなたに向けられた行為は素直にありがたく受け取っとこう愛

『ありがとう』

って受け取る。それだけでいいんだよ。

 

それだけで、彼との仲がグッと近くなるのですびっくりマーク

もっと彼と進展したい方

なぜか彼と停滞してる方

公式LINEからご相談受け付けてます

下矢印下矢印下矢印

友だち追加