こんにちは🌈✨

 

120%あなたの味方、あなたの叶えたい未来を叶える恋愛カウンセラーさくらゆかり🌸です

 

今日は感情のコントロールについてお話しします✨

 

恋愛だけじゃなくて、日常生活において、人間関係においても、最も重要になるのは感情のコントロールではないでしょうか🤔

 

誰かに何か言われて「もやっ」としたり

誰かの態度に「いらっ」としたり

彼の行動に不安になったり

彼と会えないことで悲しくなったり

 

そうなることで気分が落ち込んで

 

不安定になったり

誰かに当たってしまったり

そういうことが重なると人間関係のトラブルになることも😓

彼とお別れになったら大変😱

人間関係だけじゃなくて、生活すべてがうまくまわらなくなる人も😂

 

人との付き合い方を悩んじゃったりしますよね😭

 

 

そんな時に大切なのが、誰かに何かを言われても気にしないマインド❤️

そんなマインドがあれば人生うまくいくと思いませんか?❣️自分軸❣️

 

実は、感情のコントロールができる人ってあんまりいない😅

 

だってそのやり方は学校では教えてくれないから。

器用な人は、自分の人生の中で経験を通して、身に付けることができるかも。

でも大半の人は、我慢😭

我慢しすぎて辛くなってしまったり、苦しくなったり、落ち込んだり。

 

なんでそんなことが起きるのか?

 

それは本当の自分の感情に蓋をしているから。

 

悲しい

寂しい

辛い

 

そういう感情はホントは出てもいい感情なんです。

当たり前なんです。

人間だもんウインク

そういうのは勝手に生まれてくるものなんです☝️

 

だけど、その感情に対して

 

こんなことを思ってはいけない

我慢しなきゃいけない

この辛さを感じてはいけない

出してはいけない

 

という思いから感情に蓋をしてしまうことによって、(自分の気持ちを押し込むことによって)どんどん辛くなるのです。

 

 

感じた感情は思いっきり感じて良いのです🥰

 

 

辛いと思ったら

「私辛いのね」

と認めてあげて下さい。

寂しいと思ったらその寂しさを素直に受け止めて、

「私寂しいのね。」

それでいいんですハート

 

寂しいなんて思っちゃいけないって思うから辛くなるんですショボーン

 

そうやって自分の気持ちに正直になっていくと、だんだんその気持ちをコントロールできるようになりますびっくり

 

だって、自分の気持ちを認めて、自己完結しているから。

完結していないと、モンモンと連想ゲームが始まってしまい、ネガティヴ妄想グルグルうずまき

でも、自己完結できれば、辛いと思っても、

「私今辛いんだね。」

ちゃんちゃん🤣それで終わり。

 

もっとできるようになると

「私も辛いのね。その辛さを感じてるあなた頑張る時だよ。適当でいいけどね。えらい、ファイト」

そうやって、辛さを認めた上で、自分を応援することができたら、上級者✨

自分の味方は自分❣️

一番の自分味方のあなたが、自分で自分の気持ちを否定しないでね‼️

 

マインドの保ち方は、カウンセリングやコーチングコースでお伝えしています。

まずは、公式LINEにご登録を

期間限定❣️今だけ初回カウンセリング無料

お申し込みは公式LINEから

友だち追加