皆様、おはようございますニコニコ

 

仏像をよく見ると、手に蓮を持っていることが多いですよね。

更によく見ると、蕾だったり半分開いていたり、満開だったりします。

 

 

ご存知の方も多いかもしれませんが

蓮の蕾はすでにお花の中に種を持っている状態なのですね。
これを人間の仏性(我々人間が実は持っている、いつの日か仏様になれる種=可能性・清らかな心)と喩えることがあります。

 

ちなみに……

満開の蓮の花は大日如来様の広大無辺な智慧を表すものとされます。

 

さて、本日のタイトル『蓮は淤泥(おでい)より出でて染まらず』ですが

祈りの前にこういったイメージワークをします。

 

密教的に言うと観想(かんそう)という言葉になります。

 

自分の中にある本当に本当に聖なる部分。

魂の核は誰でも聖なる部分です。

 

どんな悪人でも嫌な人間でも、魂の核は聖なるものなのですが

まだまだ魂的に若いために様々な(私たちから見れば)悪いことをします。

存在自体が嫌悪の対象ということもあるでしょう。

 

良い悪いはあくまでも私たちの主観(善悪の物差し)です。

どう感じるのか、考えるのか……それは自由です。

誰にも侵されることのない領域です。

 

でも、その善悪の物差しで量れないものが、この世の全てです。

 

どう感じても考えても

自由だけれど

その自由は自分以外にも

認めないと

片手落ちになりますね。

 

自分以外の自由も認めると、どうなるのか。

ネガティブな気持ちが生じることが多いでしょう。

 

どの魂も皆同じ進化度合いだったら、そういうネガティブさは

生じないのかもしれませんが

残念なことに、人間界は進化がマチマチです。

 

ゆっくりな進化の魂も、ズビズビ速い進化を遂げる魂も、

最近はやりの言葉で言えば ”個性” ですね。

優劣ではありません。

 

どんな個性でも、核になる部分には絶対に侵されることのない

聖なる領域。

 

仏教的に表現すると ”仏性” です。

 

これは何ものにも染まりません。

 

私たちが生きている人間界は、様々なことにまみれていますね。

それがいわゆる ”泥” と喩えられます。

 

そこから発芽(誕生や発心になぞらえたりします)して、

水中(世間)を右往左往。

 

水中で腐る場合もあれば、水面に顔を出して

花開く(いわゆる開眼)こともありますねウインク

 

自分の魂の核の部分には必ずある聖なる領域を想うことは

実は魂の進化を促したりします。


フワフワスピリチュアルな先生だと、ここで

 

「だから私たちは特別な存在!聖なる存在なのです!」

 

とか何とか言ってお話が止まりますが

私はそういう類ではないので、もう一歩進めて話をします。

 

絶対に間違えてはいけませんが

聖なる領域は

誰にでもあるのです。

特別なことではないのです。

 

全然!!!!!!!!!!!

特別なことではないのです。

 

だから、すごいことなのです。

 

滝に打たれたり、岩山を駆け下りたり

そんな荒行をして引き出さなくとも

もともとあるんです。

 

それを想うことがあるか、ないか。

 

そこが大事なことなのです。

 

坊さんが蓮のイメージを毎日行うということは

自分の仏性を見つめる時間ということです。

 

「あー、今日……アイツ死んだらいいのにって思ったわームキー

 

とか

 

「あんな言われ方はないと思う!ムカつくわ……今度絶対に言い返す!ムキー

 

などという、ありがちな怒りや悲しみや苦しみなどなど

生きていれば遭遇して、結構ジクジクと心の中で成長してしまう

ダークな棘ゲロー

私見ですが、そういうネガティブな気持ちが沸くことに関して

良いと思っています。

 

よく怒りを収めないといけないという間違った認識で

苦しい思いをずーーーーーーーーーーーーーっと

抱えておられる方がいますが

大事なのは

自分の中にそういった

ネガティブな気持ちがある

 

と知ることだと思います。

 

では、知ってどうするのか。

 

我慢するのではなく、自分が蓮であることを思い出すのです。

 

そうです。

誰にでも聖なる領域があるのです。

 

ネガティブさは

泥に喩えられてるんだった!と思い出すことです。

 

そんなネガティブなク●な環境にいても

私自身の聖なる領域は誰にも侵されない。

 

それを思い出すことです。

 

そのイメージワークを一緒にやってみましょう!という

講座を考えておりますウインク音譜

 

蓮のイメージワークは

坊さんだけのお楽しみや特権ではありません。

 

誰でもできます。

 

難しいことはありません。

 

前世療法や催眠状態に関する講座をご受講された方には

馴染みやすい構成かと思います。

 

まず説明をさせて頂き、その後、私がお声がけをして誘導し

実践していきますニコニコ

皆様は何色の蓮がお好きですか?

 

好きな蓮=自分

 

とイメージすると気持ちもかなーり

ウキウキ楽しくなります。

 

お申し込みなどの詳細はまた後日ウインク音譜