皆様、おはようございますニコニコ

今日はチャクラに関して、私の考えるところを書いてみたいと思います。


”チャクラバランス”とか”チャクラを整える”……

チャクラには色が対応している、場所は大体この辺り……

ご存知の方も結構多いかな?と思います。

 

多くの方がご存知の、いわゆる”チャクラ”というのはかなり大まかでザーックリしています。

大きめの場所のみ。


まぁまぁ合ってるけど、完璧じゃないですね。

 

本当のチャクラ、チャクラとはなんぞや?という源流は、チベット仏教の中にあります。


数や場所は、もっともっと細分化され、場所も明記されています。

中国の鍼を打つツボに似ていて、身体中にたくさんあるのです。

 

チベット仏教の僧侶は、そのチャクラだけでないもっと細分化された場所を

瞑想の中で浄化したり開かせたり閉じたり

鍛えていきます。(やり方を考えると”鍛える”という表現が当てはまるように思います)

 

こういったことが、70年代のアメリカのニューエイジ系の人から伝播し、いい加減な知識と認識のまま現在の日本へ到来しているのですね。


このため、残念なことにちゃんと正しく理解され伝承されているのではなく、かいつまんで知られているので、

 

「チャクラバランスを整えてもらったのに、なんだか調子が悪いまま……」

 

と、仰る方が結構いらっしゃいます。


そりゃ、そうだ! と、思います。

 

チャクラの調子が悪いとどの様になるかというと……

前世療法の施術中に咳き込んだり、声が出なくなったり……。

過去世に近づけば近づくほど咳がひどくでてきて

止まらなくなります。

 

どうやら、過去世で口舌(言葉による問題を生じさせてしまう悪業)を重ねてきた人は

ぜんそくの発作のように咳が止まらなくなるようです。

 

そうなると前世療法ではなくなるので、チャクラの状態を何とかする方へ

セラピー自体をシフトします。
 

数あるチャクラなどの、いわゆる”気のツボ”をどうするのか。

どこが詰まってるのか、どこが開きすぎているのか。

リーディングしていきます。

 

次に”なぜそのような事態になっているのか?”を探ります。

 

前世からの悪業によるものなのか、現在の人生の中での問題がそうさせているのか。

十人十色なので、一概にコレと言えませんが、それぞれに対応した方法で

癒すか浄化するかを決めていくのです。

 

チャクラのバランスというのは「うわ!めっちゃ治ったー」的に分かるものではありません。

 

なんとなく、軽い感じ、緊張が解けた感じ、すっきりした感じ……など

あいまいな感じです。

 

でも、なんとなく良い感じがします。

 

自己催眠と同じで、これもやり方さえ正しければ自分で行っていけるものです。

 

急には難しくても、丁寧にやっていけば誰にでもできます。

 

今現在、チャクラバランスを整える……というカウンセリングメニューはありませんが

前世療法やオーラリーディング中に必要な場面が出てきたら

行わせて頂いております。

 

人によってはパワーストーンで作られているネックレスなどのお守り的なものを

お授けさせて頂く場合もあります。

 

いずれにせよ、チャクラ云々と書いてある

そういったセラピーをお受けになる際は

その方がどこでお勉強されたのか、どの程度までご存じなのかを

よくよく知ってからお願いすると良いと思いますよニコニコ

 

アメリカから来たように思うチャクラの概念は

実はチベット密教の中に源があります。

 

チベット密教というのはとても奥深く興味深い仏教の1ジャンルです。

 

私はクライアント様のチャクラバランスを拝見しながら

大昔(2000年くらい前)に、このようなことを知り、伝えていった

チベット(インドから来ていた僧侶も含め)の僧侶に思いを馳せます。

 

Polaris友の会では、またこのチャクラの話などをしてみようと考えています。

お楽しみに!ニコニコラブラブ