夢を掴むことは、自分を越えていくこと。3 | 私とわたしで夢を叶える日々の事

夢を掴むことは、自分を越えていくこと。3

どんどんいきますねウインク


前回までは



です。


それでは・・・

 


関西シンデレラプロジェクトへの出演が決まりました。翌日から、あまりにも嬉しくて、とにかく
「私、歌います。300人の前で。」

こればっかり言ってました。 
会場のキャパが300人と聞いていたので、そこはもう最初から300人に設定して。


そして、出演決定のメールを頂いた時に、ステージは用意して頂いて、あとの準備は自分でやると知り、そこからどうしようかという事が出てきます。なんでも決めるのは自分。

これは、作家活動をしていた時の自分の作品を作る行為と似ていたので、戸惑う事は無かったのですが、やはりあらゆる選択枠から「選ぶ」事には、たくさん迷いがありました。

でもそんな時、なるべくhappyちゃんの言う、ワクワクと直感に従うという方法を丁寧に重ねていくようにしました。



衣装を探すのに、何時間も何時間もネットで検索をし、メイクも自分で出来るかな?とそれもメイク動画なるものを初めて見に行ったり、ボイトレ受けようかとそれもネットで探したり・・・


そんな中、肝心の歌を練習する為、カラオケに行きました。そこで初練習。


・・・


・・・・

ちょっ、ちょっと待った!!

すごい
下手くそ
なんですけど!


歌った本人が仰け反り返るくらいのヒドさ(笑



滝汗 え?これ本番までになんとかなるの??
(誰よりも私が不安)



そう、普段高音域を得意とする私にとって、歌いたいBruno marsの歌は、キーがあまり合わないのです。その違和感から来る不安で、全然声が出ない。


滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗どうしよう・・・


歌の練習を始めた頃には、音源も送り、この歌を歌う事は決定事項でした。もちろん私自身がこの歌が好きで歌いたいというのもある。


Bruno marsの曲は、これも関西シンデレラプロジェクトに出演しようと思う少し前に、happyちゃんの自分婚の動画に使われていたのを見て、急に気になり、歌っている人を探して辿り着いた経緯があり、また歌詞も「ありのままのあなたが一番素晴らしい」という歌だったのが、その時の私にとても響いて、それが会場で伝えられたら最高やなと思って、決めた歌だったのです。



が、歌ってみてビックリゲロー



難しい・・・
どうしよう・・・


どうすればいいかなと思いながらも、ボイトレの先生を探すか、数をこなしてやるか、迷っているところに


友達からのメール。


それは、Facebookに私がこういう想いでこんな歌を歌います、とBruno marsのその歌のYouTubeを上げた後に来たメールでした。



そこには


リズムをキチンと取れる?
あの歌は難しいから、こんな風にして・・・



という、具体的なアドバイスが書かれたメールだったのです。


びっくりなんかめっちゃ詳しい事が書いてある・・・
あれ?◯◯◯さん、そんな関係(音楽)の事してたんかな?いやでも聞いた事ないぞ?



なので、返信に
「出来れば会って、もっと詳しく教えて欲しい!」とお願いをしました。


すると
「いいよ~」


と返信が来たので、雨が多かった10月の頃に、友達からのアドバイスを受ける為に、京都駅で待ち合わせて、カラオケへ。



そこで初めて・・・
なんと友達が長年バンドをやっていた事を
知ったのですびっくりびっくりびっくり




まさかの灯台もと暗し。
暗い、暗すぎるわ!(笑




そしてらそんな事実にビックリしながら、
一人練習していたものを人様に初披露。



すると先生から・・・
なかなかのダメ出し!(笑



えーんですよね。
やっぱりヒドイですよね・・・(自覚あり)



友達はこんな風にやるといいよと、たくさんのアドバイスをくれました。

もうそれをコツコツやるしかない。むしろ、ここで私には思い付かないアドバイスをくれた友達に感謝で、頑張れば多少は変わるハズだ。


そう思って、そこからまた一人練習の日々が続きます。
歌うだけではなく、Bruno mars自体を知ろうと、Wikipediaを見るところから始まり、日本のテレビ番組に出演した時の動画、ライブ動画、見つけたもの全てに目を通しました。
あとは、色んな人のライブ動画を見ること。

たくさんのBruno marsを見ていく中で、彼が語っていた事でもある
「音楽は楽しむものなんだ」
という事を一番意識しました。


絶対に上手く歌う事は出来ないから、Bruno marsが一番大切にしている「楽しむ」という事を私も忘れずにいこう、と。


そして、リハーサルの日を迎えます。


この日は本番の会場ではなく、別の会場を用意して頂いてのリハーサル。ずっとメールやlineだけでやり取りしていた皆さんや、他の出演者の方ともお会いする日でもありました。



緊張する中、私のリハーサルの番になり、用意して頂いてた音源が流れてきます。
歌い始めた瞬間、緊張したのですが、そこにいた皆さんがなんとすごく盛り上げて下さって・・・


めっちゃ楽しい!!!ラブラブ


に変わったのです。



うわー
うわーー
楽しい!
楽しかった!

これなんや、私がやりたかった事は・・・!!



もうね、
本番が終わっちゃったような
感じですが(笑


ここで皆さんが盛り上げて下さった事で、私は舞台に立つ恐れが一旦、吹き飛んだのです。
本当に有り難かったです。



うん
なんとかなるかもしれない



ワクワクの気持ちを携えて
また一人練習の日々に戻りました。




4に続きます!!



・・・かなりの
長編になってきました(笑