劇団九州男 大川良太郎 京橋羅い舞座 1/2昼の部 送り出し | ★さくらっちの大衆演劇日記★

★さくらっちの大衆演劇日記★

大好きな大衆演劇の事を中心に
思うがまま自由に書き綴っております。

・・・つづき

 

 

 

 

時々

 

キザなポーズや

言葉をつぶやく・・。

 

 

だけど

チャラいとか

下品だとか感じなかったのは

 

”芸”があると

思えたからかな・・。

 

さくらっちが観た

大川良太郎なる人は

 

人気と実力を兼ね備えた

役者さんだった。

 

ラストステージは

残念ながら撮影禁止

 

♪曲名:HERO

 

この・・ちょっぴり懐かしい曲に

若手バックダンサーズを従えての

振りの揃ったダンスにも

すっかり圧倒されてしまった・・。

 

そして・・奇跡的に

ゲットしたティッシュ

IMG_20170105_100154831.jpg

 

あんな大きな会場で

ゲット出来ると思ってませんでした。

o(^-^)o

 

めっちゃ嬉しかったし

今年はいいことありそう。

 

 

*送り出し*

 

こちらでは

 

なんと!なんと!

送り出しの写真は

劇団員ひとりしか撮影できません。

 

要するに

大川良太郎さまの写真を撮りたかったら

他の座員の写真は撮れないという事です。

 

しかし

握手は何度でもOK!!

(。・w・。 ) ププッ

 

 

だから

良太郎さまの前には

長い長い行列が発生しておりました。

 

彼・・

 

ひとりひとりと

満面の笑顔で挨拶・トーク・撮影

 

その合間にも

エスカレーターで降りる人

エレベーターが閉まる瞬間にも

 

手を降って

”ありがとう!”と叫ぶ

 

いやいや・・

こりゃ大変な作業やなぁと・・。

 

彼は

すこぶる気配りの人なのだ・・。

 

しかし

これじゃ

 

神経すり減るよな

(´。`)はぁ・・・

 

・・と思いつつも

順番を並ぶ・・

 

いよいよ

さくらっちの番です。

 

緊張しすぎて

きっと・・

写真を撮るのが精一杯だろうと

思っていたんだけど

 

とても

明るい・・元気な声で

”ありがとう”

 

・・と

手を差し出してくれた

 

 

その声と微笑みで・・

不思議と緊張が解れ

 

思い切って

SNSの画像掲載許可をも

お願い・・。

 

すると

 

”もう・・じゃんじゃん宣伝してくださーい”

 

・・なんて

元気な返事が帰ってきました。

o(^-^)o

 

座長 大川良太郎

 

気がつくと

 

ずーずーしくも

テレ朝チャンネル2で観て

感動したとも話してました。

(((((((^_^;)

 

大川良太郎なる人は

とても気さくな方でした。

 

 

これで

観劇レポはおしまい。

 

本当に

拙いレポになってしまったけど

 

これで

大阪遠征レポはおしまいです。

 

最後まで

読んでくれた方

 

本当にありがとう。

 

年明け早々

大阪で大好きな劇団と

 

大きな劇場で

人気劇団を観劇できて

本当に幸せでした。

 

 

 

連れてきてくれた

ひでっち・・ありがとう。

 

今年も

こんな感じで

大好きな大衆演劇が

ひとつでも多く観劇出来ますように

 

そして

拙い文章でも

このブログに感動を綴って行けたらいいなって

思っています。

 

 

by さくらっち