劇団悠…浪速クラブ遠征に寄せて。 | ★さくらっちの大衆演劇日記★

★さくらっちの大衆演劇日記★

大好きな大衆演劇の事を中心に
思うがまま自由に書き綴っております。

大阪はすでに
桜が咲き始めておりました。

と言っても
それは
途中のサンダーバードの
車窓からの風景。

街中は
無機質なビル群があるばかりで…
桜は見えませんでした。


お芝居
"お江戸土産"


いいお芝居でした。

想像以上に
素敵なお芝居でした。

またひとつ
大好きなお芝居が
増えたんだね。

このお芝居の
素晴らしさを教えてくれた
けいはんさん…

ありがとう。

大阪遠征へと
背中を押してくれた
劇団悠のファンのみなさん

ありがとう。

(;_q)


リズム感のある
軽妙な会話。

個性的に
演じられる面々。

ひとりの役者が
長々話すお芝居じゃなく

こんな風に会話が楽しめる
お芝居って大好きです。

笑って
笑って

涙が出るほど
笑って

最後は感動で
また…涙。


デジカメのSDカードを
忘れ

スマホの充電残量に
気がつかず
茂ちゃんの舞で
充電切れになったり

携帯型の充電器の
充電を忘れてたり


失敗つづきの
遠征だったけど

そんな
神様のいたずらにも
負けず

また
茂ちゃんに
会いに行きたい。

今度は
下町の聖地

桃の湯へ
いつか…行こう。




昨日
いっぱい
さくらっちさんって
声かけてもらって

本当に
嬉しかった

劇団悠が…
茂ちゃんが
繋いでくれたご縁に
感謝です。

ありがとう

本当に
ありがとう

最後に一句

しあわせな
余韻とともに
帰路につく

もう
充電が切れそうです。