私、大きなニュース、大地震や大事故が発生した時はNHKを見ます。
公共放送として、正確な事実を報じるものと期待しているから。
通常番組から臨時ニュースに切り替えるのも一番早いように思います。
私がというより、親がそうしてるのを小さい頃から見てきたからですね。
いろいろ問題になっているNHKですが、
我が家ではまだまだ安心して見ています。
ニュースだけでなく、オリンピックやサッカーW杯もNHK派です!
民放でしか放送していないものは別として、
見たい時間に両方で放送していたら、迷わずNHKにチャンネル合わせます。
民放の何が苦手かといったら、過剰なところ!
アナウンサーも解説者もスタジオにいるコメンテーターも・・・
辟易してしまいます。
オリンピックやW杯は世界の超一流選手が集い、活躍する場でしょう。
それだけで十分に素晴らしいこと!
彼らのプレイを見られるだけで、私は満足。
エピソードや選手の紹介をしたり、競技の解説をしてくれる人がいたら、
よりわかりやすいものになるのも事実。
但し、上手に。
民放のアナウンサーは、盛り上げるのは上手いのでしょうけど・・・
バラエティー番組じゃないんだから、筋肉番付じゃないんだから、
主役を引き立てるような放送ができないものですかね。
何年か前のW杯で、民放のアナウンサーが
「ゴォォール!」何連発も大絶叫でしてくれちゃって、
私の感動は引いていきました。
以来、敬遠しています。
今回のオリンピック放送はどうだか知りませんが、
もしNHKと民放の共同製作だとしたら、
民放アナが担当する時は、オリンピックの感動の邪魔をしないように
くれぐれも控えめにお願いしたいです!