北京五輪関連の番組が毎日たくさん放送されているようですね。
私はテレビはあまり見ません。
ていうか、平日は朝5~6時と夜23~1時くらいしか見る時間がありません。
休日前は深夜番組を見る時もあるけど。
連続ドラマは時々見るのではストーリーがわからないため
最初から見ないことにしています。
なので、もっぱらニュース番組中心。
オリンピックは見たいけど、放送時間が合うのかな。
先日たまたまつけた番組で、レーザーレーサーを着せてもらっている
女子水泳選手が映っていました。
背中にファスナーかボタンか何か留めるものがついているようで、
選手の後ろで3人が背中の布地を無理矢理縮めるようにして着せていました。
今朝の毎日新聞の「コルセットとLR」というコラムを読んだら、
その時の光景を思い出しました。
私みたいに背中にたんまり脂肪がついてる体では(最近気になるの・・)
お肉の逃げ場がなくて着れないでしょうね。
で、そんな他人に無理矢理着せてもらう1着数万円もする水着は、
一般人には無関係だろうと思っていました。
ところが、中高生の子供を持つ親から販売店に問い合わせが殺到している
のだそうです。
自分の子が少しでも速く泳げるように、いい記録が出るように、
ということでしょうけれど、成長期の体に影響しないのでしょうか?
とても長時間着ていられないようですから、練習は普段の水着なら
大丈夫なのかもしれませんが・・・
私の気持ちの中で、なんだかしっくりこないものがあります。