ダイソーでふと目に止まって、可愛い!と思わず買ってしまったアイシャドウ


GENE TOKYO

リラクシーアイシャドウ

桜餅みたいな色のパレットキラキラ

100均ぽくない遊びのある色合わせが可愛くてラブ


後から調べたら冬の限定カラーだったみたいで

確かに同じ商品の他バリエーションとパッケージも違ってましたニコニコ




ピンキーブライトという名前のお色ですチュー



このリラクシーアイシャドウ、前にブラウンのアイシャドウが急に必要になった時に間に合わせで買ったことがあるんですが

思いの外粉質も悪くなくて、ご近所メイクくらいなら問題なく使えてちょっと驚いたんですよ{emoji:キョロキョロ}



パッケージから出した色味はこんな感じ

右下締め色のブラウンだけマット、残りはラメ入り

ラメ感可愛いんですよ〜ハート



ただ、前に別のカラーを買った時も思ったんだけど

なぜこのシリーズは、一番広い範囲に塗るベースカラーが小さいのだろうか…{emoji:キョロキョロ}まぁ、無くなったら手持ちの似たやつ使うから良いんだけど



スウォッチ撮ってみました


キラキラ感あって可愛いですね{emoji:チュー}


指で取ったので結構しっかり目に色が出てますが、ブラシでふんわり塗るともっとシアーな控えめな感じになるので

カラーメイクあんまり…て人でも使いやすそう


この感じだと横割りじゃなくて縦割りグラデにした方が可愛いと思います口笛ピンクとグリーン、どちらを目頭側にするかでまた印象変わりそう



でね?



なんかこのパレット、初めて見た時から既視感が…と思ってたんだけど

家でコスメボックス捜索していて納得しました笑い泣き

あ〜〜君か〜〜〜



SUQQUの旧パレ、デザイニングカラーアイズの幻光茜

春夏によく使う可愛いパレットなんだけど、秋〜今の時期はほぼ使わないから

存在を忘れてしまっていたわキョロキョロ


彩度明度の違いはあれど、色合わせの雰囲気がなんだか似ていたのですね口笛



ちなみにこのSUQQUの幻光茜、私は甘露寺蜜瑠パレットと勝手に呼んでいますちゅー色味がね、ぽくない?



参考のために幻光茜のスウォッチはこんな感じ

上のダイソーのものと比べると彩度も明度も高め

パーソナルカラー春さんが1番似合いそうだけど、夏の私がつけてもそんなに違和感ないので使いやすいパレットですチュー



桜餅カラー、可愛くてね〜

ダイソーのもそれに惹かれてしまったわけだけど笑い泣き

目元が一気に春っぽくなる組み合わせですラブ



ダイソーのこれは冬限定で出たのかな?

私が行ったお店ではまだ何個かストックが残っていたけど、無くなり次第終了て感じかも知れませんねキョロキョロ



全く粉飛びしない…てわけじゃないけど、アイシャドウベースとか塗り方を工夫すれば綺麗に乗ってくれるし

カラーメイクをお手軽価格で試すにはかなり優秀なので

見つけたらチェックしてみてねチュー




ではでは、またね〜パー





{emoji:ハート}{emoji:ブルー音符}{emoji:音符}{emoji:むらさき音符}{emoji:ハート}{emoji:ブルー音符}{emoji:音符}{emoji:ハート}{emoji:むらさき音符}{emoji:音符}{emoji:ハート}





読んでくれてありがとう{emoji:お願い}