これは果たして干し芋なのか…?という疑問はさておきキョロキョロ



サツマイモを2本友人から預けられてしまったので

リクエストに答えて干し芋を作りましたニコ




前にね、この友人とその娘ちゃんが遊びに来た時に

何の気なしにこの干し芋なのか分からないものをあげたら、その娘ちゃんがいたく気に入ってくれましてキョロキョロ

3歳児の胃袋で一度に10本以上ひたすら芋を齧りまくるという暴挙に出たのでキョロキョロ破裂しない?3歳児の胃袋破裂しない?



作り方を教えてあげたのですが、どうもその家のオーブンだとうまく出来ないらしくてバイキンくん確かにオーブンてメーカーによってクセあるよね

泣きが入ったので結局また私が作る事になりました笑い泣き



外に干さないから天候関係なく出来るよ口笛




まずはサツマイモをキレイキレイに洗いまして

今回は細めの2本預かりました


キョロキョロこれ種類何?


ニコわからんけど、紅はるかとかいいやつじゃないよ、名も無きさつまいも


キョロキョロ無名…



とりあえずこの無名達を炊飯器に入る大きさにカットします

今回はギリギリ1本のまま行けそうだったので、頭と尻尾落としただけですニコニコ



そこにお水とお塩小さじ半分から1杯くらい

お塩は味付けのためではなく甘さを引き立たせるために入れるので、元から甘い芋なら入れなくていいですくちびるこれは名も無きやつなので


お水はサツマイモの1/3が浸るくらいでOKですニコ




そうしたら、炊飯器の玄米モードでスイッチオン手

炊けるまで放置しますくちびる



じっくりゆっくり火を通すとものすごーくねっとりしっとり系の茹で上がりになるので

うちだと1番ゆっくりな玄米モードでやってます口笛

玄米モードがなければ…なんか1番時間かかりそうなやつでやってニヒヒ投げっぱなしよ




2時間後くらいに炊き上がりました〜

そしたら熱いうちに皮を剥いてしまいます

白いまな板にサツマイモの色付くと落ちにくくて嫌なので、アルミホイルでガードしてます笑い泣き

アルミホイルは勿体ないので、その後丸めて排水口にでも放り込んでおきましょう流れ星ぬめり防止になるよ


見た目でもわかるねっとりしっとり感グラサン



炊き上がったばかりのサツマイモは星爆熱星なのでくれぐれも気をつけて

でも熱いうちの方が皮剥きやすいんだよね〜キョロキョロ




皮を剥いたら好きなように切って、くっ付かないホイルなりキッチンペーパーなりを敷いた天板に並べます

膨らんだりするもんじゃないので、ぎゅうぎゅうでも大丈夫口笛


今日はお子様でも食べやすいように細長く切ってみました照れ



そしたら110度に温めたオーブンで60分

焼くというより乾かして水分を飛ばす感じですニコニコ




60分経ったらいったんオーブンから取り出して裏返します手

で、この時にね〜お芋が乗ってたところが芋の水分で若干濡れてる?事があるので、その時はできればキッチンペーパーとかで水気を拭いてあげてくださいバイキンくん

せっかく乾いた面がね、濡れてしまうのでね手




裏返したら再び110度に温めたオーブンへ

裏面も先程と同じく60分水分を飛ばします



終わったらオーブンの中でそのまま冷まして

完成〜むらさき音符



ちっこくなったでしょ口笛




外に何日も干したわけではないので、ものすごーく硬くて歯応えあるタイプの干し芋じゃないです流れ星ねっちりソフトタイプ

硬いのが好きな人には物足りないかもですが笑い泣きお子さんとか、あと歯に自信のない方でも大丈夫




お砂糖と油を使わないヘルシーなおやつですチュー

とはいえサツマイモだから糖質はそれなりに高いので

食べ過ぎには注意ですニヒヒ




ホントは外に干してじっくり水分飛ばした方が甘くなるらしいんだけどキョロキョロ

天候の関係もあるだろうし、私みたいに結構家を開けてしまうタイプの人には外干しはちょっとハードルが高いので

これなら家の中で全て完結出来ますグラサンキラキラ




無事に渡して喜んでもらえたので、良かった良かった照れ



今回の報酬

休日だったので甘いものご馳走してもらいましたラブ食べながらドリンクバーでダラダラ


ココスの勤労感謝の日前後にやってた半額スイーツ、今回はモンブランのクレープスイーツ
ココスの半額スイーツシリーズ、レベル高くて毎回侮れんわぁ…キョロキョロこれで300円だからな


奢ってくれるならもっと高級なパフェとか食ったったらよかったニヒヒ



美味しかったです真顔



旦那のバースデークーポンもあるから使いに行こっとくちびる




ではでは、またね〜パー




ハートブルー音符音符むらさき音符ハートブルー音符音符ハートむらさき音符音符ハート




読んでくれてありがとうお願い