今日は用事があり、朝いちで東京へ地下鉄

駅構内のエスカレーターは止まり、照明も随分おとされてました。

もともと駅では階段しか使わない私、トントントンと軽やかに駆け上がり…

危なくこけるとこだった叫び


いかんいかん、昨日に続き…

安全第一、落ち着いていこうチョキ



夕方の散歩は、いつもの緑道のずうっと先にある

古墳公園に行ってきました。


いつもディスクをしているところも、この一角

そこからさらに離れたところに、いくつもの古墳を中心にしたひろ~いエリアがあるのです


この公園には、桜がたくさん植えられていて、とてもきれいなところです

毎年、「桜とさくら」の写真を撮りに来てます


桜が咲くころ…

きっと何もかもが今よりよくなっていると信じてる


さくら、前へビックリマーク
桜と歩こう
古墳には、階段もできていて、頂上にに登れます


あっという間に私を追い越し、振り向きますニコニコ


桜と歩こう
得意そうな顔しちゃって音譜



この古墳の上には、5本の桜の木が植えられていて、シーズン中はとても賑やか

桜咲いたら、アップしましょうね



桜と歩こう
こちらは豊後梅

八重で、とても品のよい華やかな花です




昨日の…っていうのはね


ガソリン節約のため、自転車通勤始めた私…

日ごろ乗りこなしていないものだから、見通しの悪い交差点で、車をよけようと急ブレーキあせる

かけたら、見事に転倒ドクロ

ブロック塀におでこをしたたか打ちつけて、見る見るうちにものすごいたんこぶ叫び

頭のことだし、あまりにすごい腫れなので、息子に送ってもらって、医者に病院

生まれて初めてCTなるものを体験してしまいましたよガーン


幸い中身には問題ありませんでしたが、医者によると

「この青筋立つと言われる場所には、太い血管があるから、それが切れたんだね。

今膨れているこれが、明日の朝は目のあたりに降りてくるかもしれない、そうしたら、まぶたもふさがってるかも。朝、鏡見て驚かないようにね」ですってあせる


幸い、今朝起きたら大分腫れはひいていて、大丈夫じゃん、と思っていましたが…

夕方には、目の周りに降りてきた血漿が原因と思われる、見事な青たんが浮かび上がってきました叫び


いや~ん、ロッキーみたいじゃ~んガックリ


節約しようと自転車にしたのに、却って医者に行くのにガソリン浪費しちゃったドジな私しょぼん


もっと気をつけて、それから日ごろの精進が大切だと思い知った昨日でした




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村