海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆ -6ページ目

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆

潮風薫るこの小さな町、愛する湘南辻堂でアロマやリフレ・レイキのハンドヒーリングサロンを開いてます♪
小さなプライベートサロンです♪

10月もあっという間に中旬になってしまいましたーガーン

時間はぐんぐん過ぎ去っていきますが
季節は逆戻り!?な入道雲。

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2542.jpg

これは先々週?の土曜、姪甥の運動会にて走る人DASH!

いやいや暑かったー。10月なんて嘘みたいにビックリマーク


姪の組体操を見てまたあっつ~い涙汗を流したりしてにひひ
おばバカ健在グッド!


またとある日は…
暑いとはいえ日中お散歩には程よくなり…

ふと知らぬ花に目が留まり…

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2547.jpg


また昨日はお隣の地区レクリエーション大会にお邪魔し見学目キラキラ

またも暑い日。


そんな帰り道、近所で思いがけず見えた江の島の花火キラキラ

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J25490001.jpg

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J25500001.jpg

決定的瞬間は撮れなかったけど
写真以上に色とりどりで
とーっても綺麗でしたドキドキ
終了間際の5分くらいだったからかな音符


いつもの海岸で見るより近いように見えました音符

そんなのどかな毎日ですー。

有り難いなドキドキ


あっ
その間に一度、風邪引いたんですよねーガーン

一晩で下がったとはいえ、久々の38℃温泉


なかなかのものでした…。

葛根湯でなんとか乗り切りました。
(熱には効かないらしいですけど)

ベィビーにうつらなくてよかったDASH!

でも今日も冷えますし
一気に乾燥してきたので気を付けねば~
ですねビックリマーク

皆さまもお気をつけくださいませドキドキ

特に喉~。




昨日はお昼過ぎにお散歩がてら近くの神社へ行って来ました。


相当ご無沙汰。


手を清めていると
抱っこ紐からにょきにょきっと
寝ていたはずのしめ様の左手が伸びてきました。

日除けのフード付きなので本当に手しか見えないのにひひ


ぴらーっと
指を揃えて手のひらを上へ向けて

私もお参りするー!
てな心境だったのかしらんw


お参りを済ませると撮らせてくださいねー
と龍神様をパチリキラキラ

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2532.jpg


住宅街にポツンとあるこの諏訪神社。

お日様たっぷり明るいお昼間は
住宅街の延長のように感じられますが

やっぱり一歩入ると一瞬ぴんキラキラと空気が引き締まります。

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2533.jpg

のどかなんですけどねクローバーキラキラ


お隣の宝泉寺の立派な銀杏の木には
銀杏がた~くさん実ってました音符


海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2534.jpg

紅葉が楽しみな立派な銀杏です音符


しっかり日頃の感謝とご挨拶をして帰りました。

しかし…真昼のお散歩はまだ暑いですねニコニコあせる




待ちわびていた涼しさがやってきましたねビックリマーク


日中はまた気温が高くなるようですが
最低気温を見ると、ふむふむ
それほど暑さに参るということもなさそ~と音符


さて、これは先々週の土曜の海。

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2516.jpg

雲がダイナミックで美しい黄昏時でした。

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2517.jpg


まだ入道雲も毎日見れてました。

でも一昨日くらいから見かけないようなー。


きっと次の週末に海に行ったら
さすがに人気もほぼないでしょうね~音符


そんな浜辺で頭を空っぽにするのが楽しみですドキドキ

そう最近ちょっとビックリすることがありましたが
蓋を開けてみたら…

なんてことはない…

ブレていませんかー

というメッセージでしたー。


人間なんて
とかくぶれるもの。

だからこそ楽しい人生。
ぶれた先で良いもの拾える事もあるだろうし。

…なんですけどー。

正確に言えば、ぶれない部分も、もちろんありますよね。

必要というか。
基準というか。
いや小難しく言わずに目安ーかな。原点?


ぶれたとしても
少しずつぶれ幅が狭まれば良し音符
というのは直子さんの教えですし。


でもって私にとって
全てクリアにしてくれる最大の事は

海での一時。


最大のヒーリングですねキラキラ

しばらくご無沙汰なので
今日あたり行こうかな~音符


と思うだけで
既にHappyな爽やかな朝でしたークローバー




いやいや~まだまだ夜も暑いですねー


とは言え少々、陽射しも柔らかくなったかな?

と、先日はいつもより早めに散歩へ出掛けました。


いつもとは反対側から海を目指しました。


海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2510.jpg

爽やか~音符


海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2511.jpg

カラカラの江の島キラキラ


写真だとうっすらとしか見えませんが
くっきり、はっきりと大島が水平線に浮かんでました音符

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2512.jpg


んー。
気温は高くても、やっぱり夏は終わった…という雰囲気の浜辺。


湿度が少しは下がったからでしょうか。


それにしても久しぶりの明る~~い時間帯の浜辺。

気持ちいいな~音符

な~んてウキウキ歩いて
ふと空を仰ぎ見たら

これまた久しぶりにキラキラキラキラが!


空中に、砂の粒子ほどの小さな光が

キラキラと視野いっぱいを埋め尽くしてました



前にお話ししたことありますでしょうか?


以前、海ヨガに参加した時に
初めて空気中にわーっと輝くキラキラを見て以来、
時々見えるようになった光りたちキラキラ


たぶん…これが自然の精霊ってものなのかなぁ。。。

ははは。セラピストにしては曖昧な解釈ですが…あせる

ま。意味は別によし。

ただ、この光りに包まれると
ものすご~~く心地よくて元氣になるんです


海で見かけることが多いですが
どこでも見ようとすれば見られます。


でもやっぱり海辺がよくみられるかな~。
しかも海辺のキラキラは輝きがすごいんですビックリマーク


どうりで海に行くと元氣になるわけです音符


またまた自然の恵みに感謝キラキラ


今日も行こうかな


海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2513.jpg



昨日の夕暮れ公園からの富士山です。

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-SN3J2494.jpg


今日もよく見えたとか。

益々、秋の夕焼けが楽しみな毎日です音符


公園のプールも昨日で終わり。
終了時間、た~~くさんっの人たちで溢れていました。

砂浜にもまだまだ海水浴客の人たちでい~~っぱい。
この日は砂浜に出るのはやめました。

でも、きっと海水浴客もこの日で終わり。

翌日からは静かな海岸に戻り、
冬に向かって海も透き通って来るんだろうなぁ。。。
と、それを楽しみに帰りました。


まだまだ歩くと汗だく暑い毎日だけど
朝晩は少し暑さも和らいで
風も少し冷たくなって
、秋は間近。


きっと今年も秋は短いだろうから

自然の季節の変化の小さなひとつひとつを見逃したくないなぁ。


季節の移り変わりを
肌で、心で感じることって
とても幸せなことだから

生きていることに
今ここに在ることに
感謝


あと少し。
がんばって残暑を乗りきりましょー