
今朝もこちらはよく晴れております


昨日よりは暖かくなる予報。
今日も海行っちゃおうかしらー。
ついこの間も行きましたが…
近いし…お散歩に本当に最適な場所だし…好きだし…。
そうこの時期、楽しいのが公園の池で冬越しする鴨とアオサギを見られること


スイスイーっと優雅に泳ぐ鴨と
寒そうに背中を丸めているアオサギ。
今年もそんな季節だわねー
と言いながら、やっぱりまずは海へ。


いつもと同じアングルではありますが…(^^;
やはり飽きない。
同じようで毎日違うし。
ときめくし
洗い流されるし。
しばし波打ち際のお散歩。
後半になると穏やかな海でも波打ち際の
ざっばーんという音で目が覚めるらしく
しめ…ぶーぶーブーイング。
って言っても今ブームだから機嫌がいいのだろうけど
始まると激しいから
私の浜辺のまったり時間も終わりの合図です。
だって

波の音がっ聴こえないくらいブーブー激しいのっ。
で
帰りがけ池の近くのベンチが空いていたので、ちょっと休憩。
抱っこ紐から出て池を眺める、しめ。
アオサギは相変わらず…。

で
また
ブーゥーブーゥー
と、しめのブーイングが始まる。
狙いを定めてのツバ飛ばし…。
ヤメレ。
すると四十雀がやってきました。
白黒の、たぶん四十雀。
私達の足元をテンテンテン…と歩きました。
すると
また
ブーゥー
ブーゥー
と四十雀に向かってブーイング炸裂。
…ヤメレ。
赤ちゃんは歯が生える前にムズムズしてブーイングをするそうですが
しめの場合…
楽しんでるわよね…。
とにかく飽きもせずブーブーだから
てっきり歯がゆくてツライのかしらと思いきや…
何かしら狙いを定めてのブーブーしてんだよね。
ツバつけて自分のテリトリーでも作ってるんかしら…。
ほら犬みたいに…。
犬はツバじゃなくてアレだけどもw
マーキング?
あ。いつの間にか、しめの話になってしまいましたー。