随分と寒くなりましたね~。
雨も多いように感じます。
なので、お日様が覗いた日は格別、気持ちよく感じられます

そろそろ冬の気配も感じられる今日この頃ですが、
こんなステキなものが届きました

姪の一句。
あまりステキなので姉が写メ送ってくれたのです~。
もうすぐ9才の姪。
随分、字も上手になったんだな~と

おば心…満たされるの巻き。。。

じゃなくて~

こんなステキなお裾分けをくれた姉。
私や私の母の花を愛でる気持ちも何気ない言葉で、
きっと沢山、姪に伝わっているのだろうと。
そんなふうに言ってくれました^^
素直に嬉しいっ

でも、私は思いました。
そんなふうに、私に言ってくれる姉の細やかさ優しさが、
やっぱり一番に姪の心に芽生えて育っているのだろうな~と。
そして、思いました。
私は、仕事や姉、友人などなど色んなママ、お母さんたちとお話する機会があります。
年齢的にあたりまえかな^^;
そして、その子供たちの雰囲気というか、持っているものというか、
エネルギーをなんとなく感じもします。
皆さんもそうですよね、付き合ってみないと分からないこともあるけど、
いわゆる第一印象とか、顔つきとか話し方とか、
なんとなく人間の本能とか、経験で相手のことを感じられたりすること。
そういった感性で生意気だけれど、言わせてもらうと…
本当に、母って素晴らしいの

苦労も悩みも尽きないのでしょうけど。
そりゃそうですよねー人間を育てているんだからー。
でも何かしらの形で、奥深いところで絆はしっかり繋がっている。
そんな感じがしますよー。
子供のいいところはママのパパのいいところ~~

な~んてことは、もちろん♪
当事者のママたちもハートではちゃ~んと感じてるんでしょうけどねっ

そんなママたちの、お子ちゃまたちの元気なパワーを
先日も近くの公園でお祭りがあったときに、た~くさん感じさせてもらっちゃいました


秋晴れのなか、
フリーマーケットやダンス。皆でお日様のもと、レジャーシートを広げて食べるお弁当。
賑やかで、たくさんの恵みでシアワセな光景なのでした

そのときに撮った秋桜。
姪の一句とシンクロした氣がして嬉しいワタシなのでした


後日、姪の一句を知ったので~♪

