昨日から今朝まで、たくさん雨が降りましたね~。
気温もちょっと下がって体も植物たちも一休み。
あっという間に太陽が戻ってきましたけれどね!

また暑い日が戻ってきそうです。
そんな暑い日の先日。
ヒーラー仲間さんと息抜きのランチへ行ってきましたよ~。
鵠沼にある「ひな野」は、この辺では結構知られている有機・特別栽培のお野菜のビュッフェです。
も~うお野菜が新鮮で美味しくて!
食事をしなくても、リーズナブルな生き生きしたお野菜を買うこともできます♪
ではいきますよ~~

ど~ん。

じゃーん。
しめ~。
うう~ん。食べに食べました~。
あまりビュッフェに行かない私の盛り方はイマイチでしたが

ほんと!新鮮でどれも美味しいんです

お肉も好きだけど、野菜は食べだすと止らないくらい好きな私。
この長~いインゲンなんて、もっと食べたかったな~。
お野菜の天ぷらがボリュームがあったので、私の予想よりは控えめで終了。。。充分、食べすぎ


新鮮なお野菜は有難いことに小さいときから口にしています。
福島に住む親戚から、今思うと重くて配送手続きも、今より不便だったろうに、
いつもたくさんたくさん、美味しいお野菜や果物を送ってくれたし、
今はパートナーの実家の新鮮野菜やお米を送っていただいたりしてます♪
そうそう、友人が福祉施設で育てたというおじゃがもお裾分けしてもらったな~♪
感謝♪感謝♪ですよね~。
やっぱり鮮度が高いといただけるパワーも素晴らしいですからね

で、食後は暑~い日差しの中、近くのお稲荷様へ。
ヒーラーさんがよくお参りされているそうで、連れて行ってもらいました~。
ここの湧き水をもらいに地元の方々が訪れるそうです。
前を通ることはありましたが、お参りするのは初めて♪

思っていたより敷地が広く、
地元ながらちょっぴり遠出をした気分に

美味しいものと~
ほんのひと時、緑の中での深呼吸。
リフレッシュ
でした~

