The Human Paradox - Studio blog II | Season of Ghosts Sophia
Welcome to the second part of my studio blog!
It's also going to be the last one about recordings in Greece.


スタジオブログナンバーツーへようこそう!
今日のブログはギリシャで録音について最後になります。



Walking to the recording room.
Every day, SAM made sure I had all things necessary to record comfortably.
Tea, water, snacks, throat candies etc Thanks to this, I managed to perform without stress, enjoying every part of the process.


Rec.ルームへ歩きながら。
歌声はとてもセンシティブな事だから、SAMはちゃんとしたプロデユーサーで、私の為、毎日楽な雰囲気を作ってくれた。お部屋で必ずカモミールと水と軽いスナックと喉飴があると確認していた。そのおかげで、録音は最初から最後までストレスなしで楽しく過ごした。




While I had to take extra care about my voice, SAM and the studio's sound engineer kept ordering all sorts of fancy drinks from the Starbucks-like cafe next door, namely a specific choco yoghurt smoothie and SAM kept making all sorts of drinking noises with the straw, just to make me jealous パンチ!メラメラ. Well, the last day of the recordings, I decided to order a choco yoghurt myself.
IT.WAS.JUST.EPIC 叫びアップ


ソフィアはあったかいドリンクしか飲めなかったのに、SAMとスタジオのエンジニアさんは毎日冷たいドリンクを注文してた。となりのスターバックスみたいな喫茶店は美味しいものばかりあったから。SAMのお好みドリンクはチョコヨーグルトのSmoothieだった。録音中にストローで結構騒いで、私をイライラさせるようにしてた パンチ!メラメラ 笑」 結局、最後の日は私も同じチョコヨーグルトを頼んで飲んでみた。正直に。。。本当に。。。うまかった!!叫びアップ



Well, apart from the choco yoghurt drama, everything else was hassle-free, I recorded without problems and the result was fairly rewarding for everyone! The only thing I could possibly add, is that the world around begins to change when you take things in your own hands.

ええと、チョコヨーグルト以外に、全てはスムーズに終わって、結果はとても良かった!それ以上言いたい事は一つある: 自分の問題を自分の手で解くと、世界は変わる。



Special thanks to SIN CITY STUDIOS, Thessaloniki! 音譜
SIN CITY STUDIOS、テサロニキの皆さん、有難うございました音譜

[to be continued...]
「つづく。。。」