I noticed that some people, especially over here, kinda enjoy torturing themselves in a very sick way.
Living a life of suppressed feelings, of oftentimes meaningless endurance, of social taboos, inventing painful quests for yourself, because they will supposedly be a good training for you, because you will supposedly end up stronger...
なんか。。。気づいたんだけど、特にココ。
多くの人は自虐的な態度を持ってる。
弾圧された気持ちや意味がないの我慢や社会的なタブーに溢れてる人生。。。
自分の為に苦しいチャレンジを発明して、結局いい訓練になるように。。。
あなたはこれで結局もっと強くなるからと。。
Let me tell you this: there is no reward at the end of the road. Only a broken heart and a broken life and a voice laughing ironically in your face. You've been wasting your life to make somebody else happy. Or even nobody. But definitely not yourself. Are YOU happy with your life? Not your family, not your surroundings, not your government or your church. YOU. What makes YOU happy and content?
ええと。ちょっと私をきいてくれる?
この道の終わりで賞って何もありません。
壊れた心や壊れた人生やあなたに皮肉で笑ってる声しかありません。
別人の幸せの為に、あなたの人生を使ってしまった。
多分誰もの幸せの為に。
得にあなたの幸せの為ではなかった。
あなたは自分の人生で満足してるの?
家族じゃなくて、周りの非難じゃなくて、怖い政府か宗教じゃなくて、あーなーた。だけ。
あなたはなにをしたら幸せ?
Whoever told you or implied that there is a reward for self-torture, was lying and you should stop listening to them right now. Even if you're 10 years old, or 20, or 40 or even 70...
Isn't there a point where you just HAVE to take out the trash? And I don't mean the unhealthy junk you had for dinner. I mean the unhealthy junk you keep storing in your soul for so long.
Trash is meant to be thrown away. And from time to time, we need to do a good general house cleaning, right?
自虐的な道の終わりでなにか賞があるって教えてしまった人は嘘つきだった。
これからもう相談しなくていい。10際でも、20歳でも、40歳70歳でも。。
そのゴミを外に出すの点はいつかな?
いいえ、あの健康に悪いジャンク昼ごはんのゴミじゃなくて。。今まで自分の中で重ねてきた健康に悪いジャンクですね。ゴミは捨てられるべきですね。さて、時々家の一般の掃除は必要なんですね。
DO IT NOW.
今すぐしましょう。
Useless fears, useless inhibitions, useless taboos, useless people that don't help you advance as a person, useless feelings that keep you back, useless situations that eat you up. Useless duties and useless needs. Take them off you and BREATHE deeply. I guarantee you'll feel refreshed.
もったいない恐れ、いらない自己抑制、いらないタブー、人間として成長するように役に立てくれない人、自分を押さえてしまう気持ち、あなたの魂を食い荒らしてる状態、もったいないの責任や要るもの。
それを外に出して、捨てて、深く息して。すっきりする間違いない。
The only reward of your life is what you make of it.
A tortured man for the sake of torture is nothing but a fool.
The point is to live a good life, in the most abundant and most joyful way.
At least, this is the life I choose.
人生の賞は自分の手で立てるものしかないです。
疲れの為に疲れてる人は、アホに変わりません。
重大な点なのは、出来るほど楽しくて豊かな人生を過ごすことなんです。
個人的にこういう人生を目指してるね。
Have you ever looked out of this box?
Have you ever wondered what exists out there...?
Have you ever seen the real world?
Next time, when everybody is asleep, try climbing those walls, take a peek. Outside.
I'll be there too, holding your hand...
この箱の外はなにがあると見たことあるの?
本当の世界を味わったことある?
今度は、皆は寝てる時、その紙の壁を登って、覗き見してみて。
外。
私もいるからね。あなたの手を握って。。。