修学院~一乗寺周辺のお寺で

唯一、拝観料を払って

入ったのが圓光寺。

 

拝観券を購入する前に

係の方の

「ピークは過ぎましたね。」

「奥の方は、少しだけ

見頃です。」

という声が聞こえて

入るのを迷いましたが、

結局、入る事にしました。

 

 

 

パンフレットに乗っている

見どころの写真。

こういうのが撮りたいんです。カメラ

 

 

 

奔龍庭

 

 

 

先程のパンフと同じ場所だと

思うのですが、

出来が大違い。

 

この写真を撮影する前、

この外の縁側で

ず~っと座っている

大柄のおっちゃんがいたので

ここでも数十分待ち続けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピーク時は、

もっと綺麗な

赤い絨毯だったんだろうなぁ。

 

 

水琴窟