祇園祭 宵々々山
鶏鉾
市バスがすぐ横を通り過ぎる~。
函谷鉾
この辺りは、人混み。。
粽などが販売されていました。
函谷鉾
真ん中に写っているのは、
毎週通っている
カイロの場所。
こんなに目の前に建てられるんですね。
今日は、定休日。
明日は、20時で終了みたいですが、
人混みの中、
お帰りとなるんですね。
占出山のちまきは、
500円でした。
長刀鉾。
立ち寄った中で
一番大混雑でした。
ミニお守り。
綾傘鉾のうちわ
白いくしゃくしゃなのは、
綾傘鉾の棒振り囃子の上演中に
投げられた蜘蛛の巣。
上演前に説明されていましたが、
聞き取れず。
持っているといいらしい
という事くらい。