14回目のカイロ音譜


12:00



月末と月初の忙しさ

プラス

昨日の休日出勤

プラス

カイロの場所の近くに来ているのに

行けないストレスが重なり、

今日の体調は、

かなりのダルオモ。。


そんな感じで、

ダルダル歩いていたら、

いつもより予約時間が迫り、

焦り気味あせるで受付へ。


受付には、

М先生がいらっしゃいました。

先週の差し入れの

お礼を言って下さりました。

自分でした事なのに

あっ、そうだったと動揺しにひひ

スリッパを履かずに入ろうと

していました。

М先生に言われて気づくというにひひ



着替え終わり、

椅子に座って待機。

今日は、先週と別の雑誌でしたが、

お料理のページをチラチラ~。


F先生は、

先週と同じく

一番手前のベッドでほぐし中。

お料理のお話をされていたら、

また先週のような事になるかもにひひ

(F先生が言われた

塩肉じゃがのページを偶然見ていた)

と思いましたが、

今日は、髪のお話をされているよう。

昨年、パーマをかけて、

帽子をかぶる…。

ハンチング帽…。

矢野・兵動の兵動…。

とか話されていました。

今日は、周りも

お話されている声がしていたので、

お話が途切れ途切れに聞こえる程度。

聞こえないって、気になるわぁ~。



F先生の「先生と変わりますね。」

そんな声が聞こえました。

あれ?

F先生は、ほぐしのみだったんだ。

そっか、A先生も、FT先生も

ほぐしのみの時があるから、

F先生もあり得るんだっと。

今更気づきましたにひひ


FT先生に伝えるF先生。

先週の帰り、

受付にいらしたコンビです。

(コンビって。にひひ

お名前、似た者同士。

マンゴー好き同士)

今日は、その様子を見ていると

F先生が

コチラに気づかれてしまった。

あぁ、楽しんでいたのに~。ニコニコ



おとなしく雑誌を見た後、

じっとしていると、

F先生が呼んで下さいました。



今日のベッドは、一番奥の窓側。

「宜しくお願いします。」

と元気に言われました。

(やけに新鮮に感じた理由が

この時はわからないまま。)


症状を聞かれた時、

考えるのに必死で

F先生のお顔は、

ぼんやり目に入る程度、

頭の片隅に、おヒゲが見える~。


業務と休日出勤でヘトヘト状態と、

お腹の痛みは、キリキリではなく、

鈍い痛みだと伝えましたが、

これって伝えきれていないなぁと。

F先生には申し訳なくて。



先週、差し入れした

ゼリーのお礼を言って下さりました。

いつも思いますが、

本当にここのスタッフさんは、

きちんとしてらっしゃる。

凄いな。

「サッパリしていました。」

「オレンジかな?と思ったら、

マンゴーでした。」

F先生のお好きな物を

食べてもらえて良かったです。マンゴー



「生ハム生ハム、どうでした~?」

と聞かれ、

(A先生に勧めてもらいました)

「トップバリュにしては、

美味しかったです。」

お安いのに、

ハムの噛みごたえを感じます。

「どうやって食べました?」

と聞かれ、

「サラダにして食べました。」

と言いました。



私は、

「FT先生に伝えといて下さい。

つや姫米油、

売っていませんでした。」

F先生「受付で言われてましたね。」

(F先生、先週の事はもちろん、

言った場所まで覚えてらっしゃる!!)

「ネットでも「売り切れ」でした。」

F先生「ネットでも売ってないと、

無さそうですね。

専門の所とかありそうですけど。

米油って見ないですよね。」


すごく覚えられているので、

びっくりしていると、

F先生

「話していると、思い出しますね。

忘れたりする事もありますよ。」



「油って何使われてます?」

と聞かれ、

「オリーブオイルオリーブオイルです。」

と答えると、

「スペインの油を

もらった事があって、

…サラサラしていますね。」

と言われました。

※施術後、高島屋へ行って、

スペインの油を探したら、

少量なのに、

結構なお値段でしたにひひ



「先生のおうちの梅干しは、

どんな感じですか?」

(過去のブログで、

今頃、土用干しをされるようなので

聞いてみました。)

「らっきょうを漬けてるみたいです。

おばあちゃんが…。

(忘れてしまいました汗)」



F先生「朝って何を食べてます?」

私「梅干し、納豆…。」

F先生「ご飯派ですか?」

私「はい。シリアル、

ヨーグルトは定番です。」

F先生「結構、食べはりますね。」

私「ひとつまみですよ。」

F先生「ひとつまみ!?

(突っ込みたくなりますよね。)

私「でも、ご飯は

食べられるようになりました。」

F先生「慣れてくると、

食べられるようになってきますね。」


今週、体重が安定していて、

44キロ台だった事を報告。

F先生「研修とかあったのに

凄いじゃないですか。」

と言って下さりました。



昨日の研修の事を聞かれて、

【ストレスと上手に付き合う】

というテーマを言って、

「どんな内容だったんですか?」

と聞かれたのですが、

「ストレスの種類と

…忘れちゃいましたにひひ

と言うと、

「昨日の事ですよ。」

と突っ込まれましたにひひ

興味のない事は、

すぐに忘れてしまう私です。



金曜日の仕事の事を聞かれて、

「600円違っていたので、

なかなか帰れなかったんです。」

1200枚を3回目の見直しで、

1と7の違いがやっと見つかり~。


1円でも違うと帰れない

「そんな向いていない仕事を

長い間やってます。」と言うと、

「僕だったら、

胃から▽(あえて控えます)が

出ちゃいますよ。

向いてるんですよ。音譜

とフォローしてもらいました。


向いているのか~。

限界ばかり感じてるけど~。

いいように言ってもらえる

F先生、本当に良い人ラブラブ



「5時半に起きる。」と言うと、

「おばあさん現象じゃないですか。」

と、まさかの私がおばあさんににひひ

F先生、冗談きついわぁ~にひひ

F先生だから許せますけど、

衝撃でした。おばあさんかぁ。

「3時半に起きるようになったら、

テレビで大相撲を見る。」

らしいです。

そんな時間に

大相撲の番組がやっているんですね。

…そこまでには、なりたくないわにひひ

その時、言いませんでしたけど、

3時半に目覚める事もあります。

やば。


4時半に新聞屋さんが来る時に

階段を上る音で

起きてしまうとは言いましたけど。

F先生に「2階建てですか?」

と聞かれ、

「2階建ての2階です。」

と答えました。

「何時に寝るんですか?」

と聞かれて、

「12時半ぐらいですね。」

と答えました。



話のどこかで

「冷しゃぶを作りました。」

と言われました。

F先生が作られるとなると

またこられた

出来上がりなんでしょうねぇ。ナイフとフォーク

まとめて画像アップしてほしい~ラブラブ!



先週の施術の時に

火曜日は、

釣りに行く話をされていたので、

「釣りは行かれたんですか?」

と聞くと、

「こっちの状態が良くっても、

あっちの状態が良くないと。

風が吹いた後、雨になるんです。」

つまり、

釣りに行けなかったみたいです。

釣り人らしい語りです。

結局、どこへ行こうとしたか

聞く事が出来ずにひひ


F先生「明後日、晴れ晴れたらいいな。

ここにいると

外の天気がわからないんですよ。

今日はどんな感じですか?」

私「暑くないですよ。

ここは、快適な温度ですからね。」

→明後日って、七夕星空たなばた。

じゃないですかぁ~。


晴れたらいいなと言われた時、

いつものお話の仕方ではなく、

なんか自然な口調で、

F先生の本音なんだなと感じました。


お天気、、、

晴れは、難しそうですねぇ。。



右足のほぐしをされている時、

外反母趾って

矯正で治してもらえるか

聞いてみました。

F先生

「靴は、何を履かれていますか?」

私「スニーカーです。」

F先生「会社では?」

私「ヒールです。」



背骨のほぐし

腰が凝っているようで、

長い時間をかけて

ほぐしてもらいました。

ちょうどいい力加減で、

楽すぎました。ニコニコ

喋りたい気持ちを抑えて、

ひたすらほぐされました。

背骨は、

喋ったら集中出来ないですからね。


両腕の外側のほぐし

あまりに気持ち良すぎて

F先生に

「めっちゃ気持ちいいです虹

と伝えました。



ほぐしの時に言っていた

左足の外反母趾っぽいところに

アクティべーターを

パチンとしてもらいました。

早速、対応してもらえて

ありがたいです。


お隣のカーテン越しには、

院長先生が

女性の患者さんを施術中。

患者さんが

家電が一気に壊れる話をされていて、

共感しちゃいました。



その後、

お隣や周りの音が一切しなくなり、

静かに~。

騒がしいのは、困りますけど、

あまりにも静かすぎるので、

「お腹がなりそう。」

と言っちゃいました。

F先生は「そういう人いますよ。」

お腹がすいていない時でも

緊張すると、鳴る事があるんです。
今日は、鳴りませんでした。ホッ。


背中の左下をグリグリ。

「泣かないで下さいね。」

と言われるものですから、

その優しいお声がさらに

涙腺を緩められ、

「痛い~っ泣く。」

泣きたいぐらい痛いのです。

筋肉が痛んでいるそう。



F先生「会社は、スーツですか?」
私「ベストですね。」

F先生「色は、何色ですか?」

私「黒です。」

F先生

「スカートもあんな感じですか?」

「(F先生の”あんな感じ”を想像して)

そうですよ。」

F先生「普段着(パンツスタイル)の

イメージしかないんで。」

普段着はてなマークと考えましたが、

F先生と、普段着で

2回目に来た時と、

先週、帰りの予約時に

受付でお会いしていました。



仰向けになって、

今日は、マスクマスクをされていないひらめき電球アップ

と喜んだのも束の間、

「ちょっと待ってて下さい。」と

言われ、

戻ってこられたと同時に

いつもとは違う水色のマスクを

されました。

(なんか、ビーチフラッグを取ったビックリマーク

と思ったら、

取れなかった気分です…。)

「今日は、

マスクをされていない

と思ったんです。」

と今頃気づく…。

ほぐしの最初に、

「宜しくお願いします。」

と元気に言われた

のが新鮮に感じたのは、

マスクをされていなかったから

声が通っていたんだと。


なぜ、マスクをされたのかは、

本人しかわかりません。

左足を上げて、

かかとをF先生の掌に降ろして

力を入れる施術をしました。


あと、先週もやった

腹筋に力を入れ、

両膝を曲げて

先生の足に寄せる力技も。

これ結構しんどいですが、

一緒に頑張ってる感がします。

タイミングを合わせないと

意味がないですからね。

でも、

F先生の足が心配です。

私の硬い足が

当たっているわけですから。



F先生「先週(カイロの後)は、

何を食べたんですか?」と聞かれ、

思い出せずに慌てていたら、

F先生

「阪急に

乗って来られたんですよね。」

と言われて、

18時の最終予約だったので、

やっと、

家で食べた事を思い出しました。

F先生の方が

覚えているなんて。

「研修とかで疲れているから。」

と優しくフォローしてもらえました。



首の矯正をしてもらっている時、

お家の犬の話をされました。

「30℃以上になると、

ダメみたいなんですよ。

ハァハァ言いだして。

扇風機とかではなくて、

冷房をして

ひんやりマットを敷いている。」と。

贅沢ですねぇ~。



患者さんで

食欲がない時は、

グリーンカレーを

食べる人がいるそうです。

缶詰と言われていたかな?

辛いそうですが、

食欲が上がるみたいです。



トレーニング

以前教えてもらった

サッカー選手のストレッチ

「○▽(←忘れました)の連動性」

とか言われていたような。

私が

「左手(を床に着いている)の時は、

大丈夫なんですけど、

右手の時は、折れそうになる。」

と言うと、

「折れないようにして下さい。」

と言われました。

本当にそうだ。

無理しないようにしよう。



お腹は、

前回よりも柔らかくなっている。

お水を沢山飲んだ事を言いました。


首のコリが

後ろの真ん中にある。



太ももの裏を伸ばす運動

を教えてもらいました。

星ベッドの上で両足を伸ばし、

  太ももの裏を伸ばす。

星紺色のストレッチポールを出され、

 立った状態で

 両足のつま先を置いて、

 太ももの裏を伸ばす。

「(ストレッチポールの代わりに)

本とかでやってもらっても

いいと思います。」

と提案してもらいました。



ロッカーが使われているので、

椅子で待機。

少し時間が経過した時に

F先生が

雑誌を2冊持ってきて下さりました。


ようやく、

ロッカーが空いたようなので

呼んでもらいました。

椅子も動かしてもらいました。

優しいF先生音譜



着替え終わって

受付へ行く時、

院長先生に

「お疲れ様でした。」と

言って頂きました。ニコニコ



受付には、М先生。

次回の予約、

7月12日を見てもらうと~

「予約がうまってますね。」

なので、

7月11日を見てもらうと、

こちらもうまっている様子。


こんな事は今までなかったので、

焦るあせる私。


女性の患者さんがいらしたので、

先に予約をお譲りしました。


椅子に座りながら考えている時、

ロッカーのシャッターが閉まる音が。

A先生かな?

ここで今頃気づきました。

14回目にして。にひひ

シャッターが2つではなく、

3つあったビックリマーク

2つは患者さん用。

もう一つは先生用なのかな?


まだ知らない事が

いっぱいありそうですね。


しばらく考えて、

10日の金曜日を聞いてみました。

「20時の最終です。」と言われ、

その時間をお願いしました。


М先生は、申し訳なさそうでしたが、

私は

「空いているだけ良かったです。」

と言いました。



今日は、

F先生の記憶力に

凄いなぁと思いながらも

F先生は、謙遜されるばかりで。


私よりF先生の方が

私の行動を覚えられていたのは、

パニクりましたね。にひひ

どれだけ頭が働かないんだっ。


最初、症状を聞かれている時、

マスクをはずされている事に

早く気づきたかった…

のが心残りです。にひひ