カイロプラクティックに通い始めて
2ヶ月ちょっと。
そのわずかな期間の間に
10回も通うことが出来ました
その10回の中で
印象に残った事を
書き留めたいと思います。
1回目
3月29日
これは
3/29のブログ にも書きましたが、
施術してもらいたいと
思っていたF先生に
担当してもらえるという
ラッキーな始まりでした。
人と話すのが苦手な私にとって、
1対1というのは、
かなりの苦のはずですが、
F先生は、最初から
リラックス以上のものを感じ、
この人なら任せられると
初日の時点で思えました。
印象に残った発言として、
「一週間以内に病院に行って下さい。」
というお言葉。
私、会社の人にも家族にも
病院へ行ったほうがいいと言われても
なかなか動かなかったのに
F先生の発言を重く受け止め、
次の日に診察に行ったぐらいです。
2回目
4月12日
受付に入ったら
F先生が偶然いらして、
「(私の名前)さん、こんにちは」と
言って下さった。
これには衝撃でした。
「こんにちは」
のみだったら言えますけど、
1回目のカイロから
2週間も間隔が開いているのに
名前と顔が一致している
なんという記憶力
素晴らしいとしか言えません。
この日は、
F先生の眼鏡の話をしたんですよ。
眼鏡が愛犬さんに壊された話もされて
楽しい時間を
過ごしたのを覚えています。
(帰りに教えてもらった
眼鏡屋さんへ行き、
花粉防止の眼鏡を
買っちゃいました)
受付で、回数券10回分を購入。
もう既に、
ここでお世話になる決意は
固まっていました。
応対してくれたのは、
女性のМ先生。
帰り道、
人生初の
ものすごいスッキリ感
を味わいながら
歩く事が出来ました
この日に
口コミを書いたんですよね。
結構考えたのですが、
平たい内容になっちゃいました。
返信を頂けたのを
見つけた時は嬉しかったです。
同時に
他の患者さんに比べて
本当に症状が多いなぁと
改めて感じました。
3回目
4月19日
百貨店で
お菓子を買おうと並んでいた為、
カイロの場所に着いたのが
なんと予約時間3分前という
そんな汗だくの状態の私を見た
F先生は、
冷たいおしぼりを
持ってきて下さった。
大変ありがたかったです。
私、スイーツ情報は
大好きなんですけど、
F先生の方が
スイーツ情報を持たれていて、
ちょっと
悔しい気持ちになりました。
マンゴージェラートの
情報も聞いて、
食べたくなりました。
この日は、
他にも誕生日や年齢の話になって、
意外にもビックリな事がありました。
私の誕生日、
F先生の
ひいおばあちゃんと同じだそうで
ひいおばあちゃんの誕生日を
ご存じなF先生がすごい。
帰りに受付で
M先生に今日の感想を言ったら、
「先生にお伝えしておきますね。」と
言われて
めちゃくちゃ可愛くて癒されました。
4回目
4月25日
この日初めて、
ほぐしと矯正の先生が
交代パターンに。
ほぐしをしてもらえたのは、
M先生。
お菓子の話や
通勤されている事など
話しました。
F先生のほぐしとは、
また違った柔らかい感じの施術。
交代で入られたF先生
愛犬さんのカットに行く話や、
お勧めの温泉の話を
聞いたりしました。
受付では、
この時まだ名前がわからなかった
女性のI先生に
予約を取ってもらいました。
5回目
5月2日
この日もほぐしと矯正が
交代パターン。
しかし、いつもと様子が違いました。
呼ばれたはいいものの
「誰!?」
その男性の方は、
名前を言われましたが、
サイトのスタッフ紹介の中に
載っていない方。
ほぐされているはずなのに、
私の体は硬直するばかり。
時間の半分は、
話しかけられず、
無言状態での施術となりました。
隣のカーテン越しでは、
他の患者さんに施術されている
F先生の声が響く。
「人参は脂溶性なので~」
楽しそう~。
後半、やっとお話出来ましたが、
施術が合わない人だと
こういうふうになるんだと勉強。
交代でやってこられたF先生。
自宅の部屋の暑さの話を聞いて
心安らぐ
そうそう、これこれ
この日、こんな事を言いました。
「一週間で、一番楽しみなのは
ここに来ることなんですよ。
いいんだか悪いんだか。」
それを言うと、
F先生は、「嬉しいです。」
と言って下さいました。
私も「嬉しいです。」
と言っちゃいました。
F先生には、
家族にさえも話していない事を
いろいろ話しています。
GWでしたので、
おでかけスポット
(三重県の赤目四十八滝)を
教えてもらったのがこの日です。
(次の日に早速出かけました。)6回目の前に
I先生の名前が
サイトに掲載されていて、
ようやくI先生なんだと確信。
6回目
5月10日
前日に髪の毛を切ったんです。
I先生にもM先生にもF先生にも
気づいてもらえました。
1患者の私の違いを
分かってくれる先生達。
素敵です。
この日は、F先生と
買い物や、好きなアーティストや、
ラーメン屋さんの話をしたり、
F先生のブログ写真の撮り方が
私と似ているという
話をしました。
そうそう、
私の手が黒いと言われたんです。
いや~認めますけど、
女子にそんな事を言うなんて…。
I先生と同じく、
ガラスのハートの持ち主なんです
(I先生の5/18記事参照)
日焼け止めを500円玉くらい
塗らないといけないという
豆知識も頂きました。
次は、
16日の予約を
取っているんですけど、
その次の予約も
取って頂けるという事で、
24日の11時を予約しました。
確認でI先生に
「10分前に入っても
大丈夫ですか?」
と聞くと、
「11時からの案内になりますけど、
いいですよ。」
と優しく答えてもらって
安心しました。
5月15日
I先生のアメーバブログ初書き込み
7回目
5月16日
受付にI先生がいらしたので、
一声かけたい気持ちでいましたが、
ここは抑えて…。
なんと、
この日のほぐしは、I先生
なんて素敵なタイミング
早速、
ブログ見ましたよ報告しました。
初めてまともに話すのに
楽しくて仕方がなかったです。
地元の事、前の勤務先の事、
姫路城へ行かれる事など。
矯正は、F先生。
お酒は、何を飲まれるんですか?
と聞かれてきたので、
お酒お好きなのかな?
と思っていたら、
ほとんど飲まれないようで、
「乾杯でもソフトドリンク」発言に
きゅんきゅんしちゃいました
F先生、
毎回、私の心を弾ませてくれます
バラエティー番組やお菓子の事
なども話しました。
この日は、
いきなりお腹を押されて
自分では感じない
痛さを感じたんです。
その後、
特別メニュー的な
施術をして頂きました。
ビックリしました。
そんな施術もあるんですねと。
体重の話になって
「僕と競争しましょう。」
と言ってくれたのも
嬉しかったです。
次の予約で
I先生が
「(確認されて)11時でしたね。
(思い出して)
一番最初って言われてましたね。」
と言われました。
I先生も記憶力バツグン
8回目
5月24日
一番最初の予約なので、
ちょっと遅めに到着しようと
したにも関わらず、
まだ早かった感を感じつつも
受付の椅子に
男性の患者さん2人が
座られていたので、
入りました。
I先生が応じてくれて、
座って待っていましたが、
いや~緊張しますね。
院長先生のお声だけがする~。
始まる前はこんな感じなんだなぁと
初めてわかりました。
見てはいけないもの
って感じでしたね。
もっと明るい朝礼みたいなものを
想像していたので。
→この先は、ブログに書いてるので
省略します。
すごく濃厚な時間だと
改めて感じました。
これからもお世話になります。
→施術の事、
ほとんど書いていませんね