今日は、
名探偵コナンの
コナン展の時に
気になっていた
コナンの七幸めぐりをしてきました。
大阪にある
七つの寺社をめぐり、
コナンの
オリジナルポストカードをもらい、
7つを巡ったところで
コナンのクリアファイルがもらえるもの。
これを一日でめぐる予定。
ですが、
阪神百貨店や
阪急百貨店へ寄り、
ギフト処分セールで
お買い物をしたので、
かなりロスしてしまい、
最初に巡った
四条畷神社がある
四条畷駅に到着したのが
12時を過ぎてしまいました(^^;)。
ここから、
早いところでは
16時に閉門してしまう
ところもあるので
考えながらの道中でした。
12:11
四条畷駅から
結構歩いてたどり着いた
四条畷神社の鳥居。
もうすぐかなと思ったら、
この先、坂道もあったり
石段もあり…。。。
12:23
やっと到着。
息切れ激しい。
もう、ここには来ないな…と思えるほど
1つめからハードでした。
七幸めぐりの
絵馬があります。
社務所で
コナンの台紙(シール入り)を
300円で購入し、
コナンの看板を見て、
キーワードを書き、
キャラクターのシールを貼ります。
かわいらしい絵馬です。
12:32
四条畷神社から見た景色。
結構登ってきたと実感。
12:32
四条畷神社の本殿。
今来た道を急いで戻り、
四条畷駅から
本当は、
平野駅へ向かう予定でしたが、
大阪天満宮駅へ
行く路線に乗れそうなので、
急遽変更。
13:20
天神橋筋商店街にある
コロッケの中村屋。
相変わらずの行列です。
もちろん並びます。
もちろんコロッケ目当て。
見たことあるステッカーです(^^)。
コロッケを頂きます。
13:22
天神橋筋商店街。
活気があります。
大阪天満宮の蛭子門。
13:26
境内は、商売繁盛の笹だらけ。
俵も鯛も。
大阪天満宮の絵馬。
13:31
なかなか見つけられなかった
看板。
結構歩き回りました(^^;)。
まだ2つめなのに
もうすぐ14時になっちゃう