今日は、

9月に退職された

Fさんとミュージカル鑑賞の為、

大阪へ。




11:25

ブリーゼの地下のカフェで

サンドイッチのセットを食べました。



鑑賞したミュージカルは、

サンケイホールブリーゼでの公演

『道化の瞳』

主演 屋良くん

脚本、演出、振付など 玉野さん


久々な感じでしたが

変わってなくて

むしろ元気で

2階からでも

楽しめましたし、

感動しました。


確か、『CLUB SEVEN』の

2ndステージで

ショートミュージカルとして

内容を見ていたので、

歌やストーリーがすごく理解出来て

良かったです。


屋良くん、

32歳でもこどもの役は、

なかなか出来ません。

すごい発声でしたわ。


玉野さんのタップも早すぎアップ



食べてから

ミュージカルを観たのに

またお腹がすいたので、

あちこち探していて、

見つけたのが

阪神百貨店にある

モロゾフのカフェ


モロゾフは、定番ですが、

カフェに入るのは初めて。




16:25

プリンパフェが

美味しくて、

すぐになくなりました。


もっと味わいたかった。



阪急電車で

洛西口に帰ってきて、

イオンモール京都桂川へ。




19:58

フードコートで

一風堂のラーメンを食べました。

餃子も。



話たりないので~


1階のスタバへ移動。



20:32

クランベリーのコーヒー

を飲みながら、

目の前にある

たい焼きのお店を

美味しそうに見ていました。



食べたり、

飲んだりしてばかりの

1日でした音譜