続き


神戸酒心館から

南に下がったところに



12:37

左の方を見てもらえると

わかりますが、

ゴンチャロフの看板が叫び


お酒よりも

スイーツの

ウォーキングはないのかなはてなマーク



12:41

神戸製鋼の看板もチラッと見えます



12:55

ゴール・解散場所の

白鶴酒造株式会社に着きましたアップ


酒蔵みてある記

参加人数1043人だったそうです


12:55

この芝生を

左にぐるっとまわって

ゴール地点受付




12:57

到着


地図を出して

抽選前に

「済」のハンコを押されました



12:58

福引で出てきたのは

白玉…



12:58

白玉は、

白鶴 あまざけ(生姜入り)

スティック



13:00

資料館前

樽を撮影



一通り

展示物を見た後は~


試飲コーナーへ



13:09

原酒と梅酒を頂きました




13:12

梅酒などのスパークリングゼリー

他に

桃・りんご・柚子バージョンもあり

カラフルです



13:13

店内


購入した

塩麹と

柚子酒ゼリー

梅酒ゼリー


さぁ、阪神 魚崎駅へ向かいます