以前から
ちょこっと気になっていたことを
今日、実行にうつしました。
電車の会社が運営している
ハイキング初体験
今日は、これ
西山天王山駅開業記念ウォーク1
歴史と文化の街を歩く
魅力いっぱいの乙訓散策コース
12Km
このように
順路を矢印が教えてくれます。
9:24
A 洛西口駅前
集合時間は
9:30~10:00でしたが、
開始前にこれだけの人がいて、
ちょっとこわくなり、
「やめよっかな…」と
弱気になりました(^^;)。
でも、
頑張って最後尾に並びましたよ。
9:29
受付でもらった地図
画像には写っていませんが、
サントリーの賞品などが当たる
抽選番号も書いてあります。
B 竹の径
9:54
C 洛西竹林公園
竹の径を歩きながら、
竹林公園の周辺を歩きます。
9:59
竹の径内にある
寺戸大塚古墳
向日市には、
古墳がたくさんありました
第6向陽小学校辺り
京都向日市激辛商店街のキャラが
とびだしちゅういの看板に。
10:06
桓武天皇皇后陵がある付近
矢印の通り進むと~
D 桓武天皇皇后陵
見晴らしのいい場所です
向日町競輪場
さらに歩く