大阪の
長居陸上競技場で
ちっちゃいおっさんが
第1回ぱんどせるゆるキャラマラソンに
応援参加するというので
観に行ってきました。
応援スタンド席から見たところ
おっさんが出てきました。
撮るのはなかなか出来ないです(^^;)。
まぶしいわぁ~
9時過ぎから開会式
えらいさんのお話で
参加者4000名募集してたけど、
実際は、寂しいくらいの人数で、
今日は、東京マラソンもあり、
こちらは、
これぐらいのほうがいい
なんて
なんか参加費(10キロは3500円)を
徴収して行う
マラソン大会なのか
不思議に感じました。
西宮市のみやたん
徳島のとっくりん
9:25
すいちゃん
何処のキャラかを調べたら
堺市のキャラみたいです。
ランナーに注意として
周回道路で、
走っている人を怒らないで下さい。
こちらは、
道路をお借りしているだけなので。
とまたしても
参加費を取ってまでする
マラソン大会なのか
疑問に感じる言葉が。
普通、
規制するものではないの
10時から
10キロマラソンスタート
10:01
とっくりん、すいちゃん、イヌナキン達が
参加しましたが、
外周へ行く前にある
水を飲むところに
早速向かっていた
すいちゃん、とっくりん。
左のキグルミは、
ランナーの方です(^^;)。
誰も走っていないトラックを
一人走って
ゴールし、
1位~10位になった人が座る席に~
座りました(^^;)。
(近くにいる人が、
「一番べべなのにね」と
苦笑いしていました(^^;))