梅田スノーマンフェスティバルの
スタンプラリーをしていた
大阪駅から
一駅電車に乗り、新大阪駅へ移動。
新大阪構内の
おみやげ街道に
ちっちゃいおっさんが来るので
イベント会場に来ると思ってて、
待合室でのんびりしていたら、
いっこうに騒がしくならないので、
探していると…
あらあら…
こんな店先で
喋っていました(^^;)。
楽しそうなおっさん
今日は、
2000円以上の
ちっちゃいおっさんグッズを
購入した人と
2ショット写真が
撮れるイベントです。
いつも同行している
スタッフさんの眼鏡が
蛍光の黄色
初めて見るスタッフの方
(JR東海の方かな
昔、好きだったダンスグループの
メンバーの一人に似ていて
実は、今日は、おっさんどころじゃ
ありませんでした(^^;))は、
ちっちゃいおっさんのサイン色紙を
お持ちです。
(2ショット写真撮影をされた方に
配られていました。)
13:25
でも、
やっぱり
おっさんに癒される~
13:31
13時のイベントは終了。
このあと、
14:30と16:00もあります。
…が、
またまた京都線に乗って、
今度は、茨木駅へ移動。
イオン茨木に到着。
お昼を食べていないので、
フードコートのマクドで
チキンフィレオ ホワイトチェダー
のセットを食べました。
15:00~
Honey L Daysの
フリーライブイベント。
ここのイベントは、
3回目らしいです。
私は、2回目かな
久々にお二人を観ましたけど、
変わらなくていいなと思いました。
2階から見ていたので、
スピーカーから聞こえる音がこもり
お話が聞きづらかったのが残念。
「まなざし」
ウルウル来ます。
最後の新曲も
心にしみたなぁ。
5曲ほど歌われて
フリーライブが終了。
握手会の準備に入り、
私は、お買い物へ(^^;)。
姪っ子たちに
お菓子の詰め合わせの
プレゼントを買いました。
握手会の会場に戻ってきたら、
もう少しで終わる様子でしたが、
一人ひとりの握手が長い(^^;)。
握手というか、お話タイム(^^;)。
一人30秒ぐらいの人もいましたよ。
もうちょっと売れても
おかしくないのになぁ。
進行役の人の方が
インパクトあったなぁ(^^;)。
そんなことを思いながら
昔、勤務していた地域なので
のんびりイオン茨木から
郵便局~茨木駅を目指していたら…
14年前まで、
勤務していた本部の前にあった…
本店の建物が
まるごとなくなっている。。。
看板によると、
本店は、
この斜め後ろのビルを借りて
仮営業されているらしく、
新築されるそうです。
…が、
見慣れた建物がなくなっているのは
非常に寂しい…。。。
時代は流れてますね。